カテゴリ:●鉄道ヲタ > 鉄道ネタ 国内
紀勢線、特急でいってもすごい時間かかるね
こりゃ、修行だね(笑)

秩父鉄道がついにICカード導入へ
SL、リニューアルするらしいね
今後も運行するのか
いいね
頑張ってほしいね

沼津駅の貨物用地取得に県が前進
ついにやるのか・・・・
知事に翻弄されている感じがするけどね・・・

鉄ネタ 2021年2月
宇都宮市のLRT1年延期へ
池上彰氏がリニア問題について番組を作成したらしい
青函トンネル
JRエリアまたぎ制限が解除になるらしい
これすげぇ・・・・
革新的な取り組みだね

SL釧路湿原号
一応、運行予定らしいね
14日日曜日に撮影しよう〜
14日日曜日に撮影しよう〜

鉄道ネタ 2021年1月
日本一長い駅名、また変わるらしい
続きを読む

サンライズ出雲・瀬戸のってみたい
こういう記事を読むとぜった乗ってみたくなるよなぁ・・・・
4月になったら、JTBの旅行券もらえるから、それで乗ろう〜

JR北海道、旭川とCTS直通列車に前向き
昔の快速エアポート復活かね
いいね

五能線リゾートしらかみ、1月1日は運休らしいね
田代ダムと静岡県の関係ネタ
大井川鉄道、長期間運休するらしいね
上毛電鉄、ふるさと納税で運転体験会やっているね
これいいね
ぜひ参加してみたいね

トーマス、クリスマスも運行するらしいね
沼津駅高架事業、県が再開するらしいが
鉄道ネタ 2020年12月
伊豆でMassの実験をするらしい
久大本線、また不通らしいね
遠鉄も赤字らしいね
そりゃ、そうなるだろうね・・・・


飯田線、秘境号再開へ
スーツ氏がJR九州とタイアップするらしい
リニア問題と静岡県ネタ
鉄道ネタ 2020年11月
津軽鉄道と新幹線を結ぶバスが都度タクシーへ
津軽中里駅でもらえる駅カード
駅カードってあるのだね
意外

津軽フリーパス使おう
津軽鉄道のダイヤも調べておく
赤字で囲ったストーブ列車のダイヤ
これに乗りたい
行きは、五所川原から金木までは普通車両にのって、金木から津軽中里までいって、折り返しでストーブ列車に乗るかね〜
楽しそうだね

青森から弘前への移動も調べておく
こちらも本数少ないね・・・・
7時56分に乗るかね

五所川原発の時刻を調べておく
本数、少ないね(# ゚Д゚)

弘前発五能線の時刻

弘前から金木への行き方
津軽鉄道のストーブ列車乗りたい
乗ってみたいね
赤字の列車がストーブ列車をつないでいるらしいね
赤字の列車がストーブ列車をつないでいるらしいね

リゾートしらかみ、これ乗るかね
秘境駅の小和田にいってみたい
前から考えていたが、水窪から小田和までいってみたいね


南紀、2両編成か(# ゚Д゚)
いつかはグリーン車で旅する予定だったのに(# ゚Д゚)

11月9日に大井川鉄道乗りに行く予定
秩父鉄道のSL、今年は運行しないらしいね
運行しないのだね
残念
甥っ子と乗りに行こうかと思ったけどね・・・・

富山地鉄のレッドアロー号を乗りたい
富山地鉄ダブルデッカーの運行予定も調べておく
富山地鉄の時刻表
時刻調べておかないとね・・・・
1時間に1本とかざらみたいだし(# ゚Д゚)
