※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます
アジア3大遺跡のひとつボロブドゥール遺跡。
ヒンズー教の寺院で、プロモ山の噴火により放棄され1,000年以上も忘れ去られていた寺院です。
行ってきましたが、非常に小さいです。
アンコールワット遺跡もヒンズー教寺院ですが、あちらと比べると、小さく感じます。
保存状態は良好なようで、彫り物などは復元されています。
外国人の入場料が高いので、それもそのはず…
アンコールワット遺跡のような広大な規模を想像していくのならば、当てが外れた印象のある寺院でした…

この車でいきました

で〜ん(笑)

全景です
こうしてみると大きね〜

妹が好きそうな置物

もってかえりたいと言い出しそう・・・

壁画です



イギリスのラッフルズが発見するまでは、埋もれていたそうな


最上段です

パゴダのなかには仏像がいます

人面魚のようなレリーフが多数
夜見たら怖いだろうね(笑)

ボロブドゥール遺跡は2層になっています

こんな感じでs

観光客がちらほら

世界遺産登録の石碑とともに

帰路にはおみやげ屋がいっぱい
観光客よりも数が多い(笑)

修理待ち?



アンコールワット同様周辺には数多くの遺跡が点在
おまけ 昼飯

こんなレストランにいきました

ちょいと豪華

食べた昼飯

なまず料理でした
油がのっていてうまかった!!
アジア3大遺跡のひとつボロブドゥール遺跡。
ヒンズー教の寺院で、プロモ山の噴火により放棄され1,000年以上も忘れ去られていた寺院です。
行ってきましたが、非常に小さいです。
アンコールワット遺跡もヒンズー教寺院ですが、あちらと比べると、小さく感じます。
保存状態は良好なようで、彫り物などは復元されています。
外国人の入場料が高いので、それもそのはず…
アンコールワット遺跡のような広大な規模を想像していくのならば、当てが外れた印象のある寺院でした…

この車でいきました

で〜ん(笑)

全景です
こうしてみると大きね〜

妹が好きそうな置物

もってかえりたいと言い出しそう・・・

壁画です



イギリスのラッフルズが発見するまでは、埋もれていたそうな


最上段です

パゴダのなかには仏像がいます

人面魚のようなレリーフが多数
夜見たら怖いだろうね(笑)

ボロブドゥール遺跡は2層になっています

こんな感じでs

観光客がちらほら

世界遺産登録の石碑とともに

帰路にはおみやげ屋がいっぱい
観光客よりも数が多い(笑)

修理待ち?



アンコールワット同様周辺には数多くの遺跡が点在
おまけ 昼飯

こんなレストランにいきました

ちょいと豪華

食べた昼飯

なまず料理でした
油がのっていてうまかった!!
コメント