
KLは、東南アジアのなかではシンガポールについで都市鉄道が整備されている。
KLには、モノレールとLRT、郊外&長距離電車が走っている。
いずれも、KLセントラルに乗り入れている。
郊外&都市鉄道は、20KVの交流電化のようだ。
LRTは、ボンバルディア社の3条軌(600V)を採用している。
不思議なのだが、なぜか各路線ともばらばらに切符を買う必要がある。
同じ、LRTでもA線からB線に乗り換えるには、一度改札を出て、切符を買い直す必要があるのだ。
不便、極まりない。
乗り換えがないのだろうか?
だとすれば、関係ないが、そうでもなければ大変だね…
う〜む…
コメント