TURACO、旅と日常を綴る

かつては、アフリカなどに旅行していました 最近はだるいので海外旅行いかず国内旅行がメインになりつつあります

2012年08月

城東線は、久宝寺からでているから、久宝寺で降りればよかったが、2週間前に乗り換えた王寺駅まで快速で1駅だから、ぷぃ〜と行くことにした

15分間くらい、ずっとノンストップだけど、山岳路線だったね

驚いたわ…

大阪と奈良の間って、あんな山間部だったとはね…

で、王寺駅に着いて、反対側の電車にのって、久宝寺まで戻りました

天王寺駅から30分もかからず、王寺駅に着くのに、あんな田舎になるとは…

やっぱり、大阪近郊って狭いね

関東とは違うなぁ
IMG_1384
2週間ぶりです〜
IMG_1385

IMG_1391
元関西鉄道のホームって、嵩上げした後がはっきりとわかるよね
IMG_1393

失意のまま、次なる目的地天王寺駅へ

こちらもこれまで乗り換えで利用しただけだったので、きちんと見てみました

南海電車の天王寺線のあとってまだ残っているのね

側線かと思ったけれど、違うみたいだから、廃線から20年経った今でも撤去してないなんてね…

で、天王寺駅内で撮り鉄しました

関西本線の快速があまりに多いので驚いた

普通電車よりも本数が多い

15分の間に、快速が2本くるが、普通電車は1本だけ

ひどくない(笑)
IMG_1358
環状線カラーです
IMG_1353

IMG_1362
阪和線ホームです
ローカル線ですね
IMG_1369
快速電車です
快速と普通電車の車両の差が激しい
IMG_1370
屋根が素敵(笑)
IMG_1371
案内板です
IMG_1376
大阪環状線
中央線を思い出す
IMG_1379
関西本線車両です


2週間前にもきた、難波

こちらもヤマダ電機が目当て

LABI難波で、やっていると思われるWiiのタイムセールが目当てできたわけです

が、やっていなかった

タイムセールはやっていたが、Wiiは対象になっていなかった

買おうと思ったときには、ない…

あるときに買え、という教訓を学習しました

まいったね(笑)

タイムセールといっても、18,980円で、10%ポイントがつくだけなんだけどね…

で、しょうがないから店内をちょとふらふらして退散

当てが外れて悔しい

ちなみに、タイムセールの対応をしていた店員は2月末にきたさいも2週間前にきた際も同じ店員だった

3回同じとはね(笑)

IMG_1339
こんな看板みつけた(笑)
IMG_1341
シカゴ美術館のレプリカが展示してあった
IMG_1340
ゴッホの絵のレプリカがあった
IMG_1343
イベントホールでは、スカイツリーをPRしていた
IMG_1345

環状線から乗り換えて、難波へいきますが、今回は今宮駅で乗り換えました

新今宮駅でもいいのだけど、普通電車にのったから、今宮駅にしましたが、電車がこない…

15分待ちでした

その間、環状線側は特急電車や快速電車が通過…

東京だと、山手線感覚で大阪環状線をとらえるけれど、大阪環状線は特急電車と快速がメインなので普通電車は本当に少ないのだ!!

とりわけ、西側は本数が少ないぞ!!

微妙な天気で、しかも寒いなか待ちました

日曜日と月曜日に旅行すればよかったと後悔…
IMG_1330
環状線内回りは、一段高いホームです
IMG_1332
電車来ません(泣)
IMG_1338
ようやく来ました〜

全線走破89番目となる路線です

ユニバーサルスタジオにも目をくれず、終点まで行ってタッチして帰ってきました(笑)

もともとは、港湾などへの貨物輸送がメインだから、沿線にはJR貨物の基地があったね

佐川急便専用の貨物電車も停車していたし、けっこう貴重な路線だね

貨物電車って、深夜にしか動かないから車両基地にいないとみられないよね〜

夢咲線については、後日詳しく乗り鉄ヲタのカテゴリーでのせます
IMG_1311
やってきた夢咲線
しゃれおつなデザインです(笑)
IMG_1314
車内は、なぜか天保山の海遊館広告一色です
IMG_1315
終点ひと駅手前のユニバーサルシティ駅です

最近は、乗り換えばかりの大阪駅

もしかしたら、トワイライトエクスプレスがいるのでは?という期待を抱いたけれど、いなかった…

なので、本当に乗り換えだけです

で、環状線に向かったら、たまたま夢咲線直通の電車がきたので、飛び乗りそのまま終点までGO!!

大阪近郊のJR路線はまだ攻略していないところが結構あるぞ…

というわけで、乗り鉄ヲタになることにしました

夢咲線・城東線・東西線・阪和線・湖西線などが乗れる

大阪駅への移動中、あれこれとしらべて阪和線は断念

和歌山までの往復すると時間オーバー

城東線と東西線はとりあえず乗る

あとは、適当に〜

我が鬼門と書いた三宮駅

基本的にここに誰かとくることは避けることにしている

男友達でも嫌だから、ひとりでいきました

ヤマダ電機のLABI三宮に行って、Wiiの値段を見たかったので…

だけど、全国統一価格だったのでそそくさと退散

帰りがけに西口前を通ったけれど、ここで去年のクリスマスイブに地獄を見たね(笑)

おもわず、写真を撮りました(爆)

で、次はどこいこうかと考えた結果、とりあえず尼崎方向に

IMG_1285
3ヶ月ぶりの三宮駅は、雨でした(爆)
IMG_1288
このへんで、ふられました(笑)
IMG_1289
失意の中通貨した西口です〜
IMG_1290
まじで、憂鬱だったホーム
電車に飛び込んでやろうかと思ったぞ!!ってか(笑)

無計画な旅行になったから、計画も何もあった訳ではないので、とりあえず神戸駅へ向かいました

で、神戸駅にある東海道線終点と山陽線のゼロキロポストを撮影しました

そういえば、神戸駅でイベントしていたなぁ

誰かしゃべっていたけれど、まったく興味なし

駅構内でどうどうと煙草を吸うローワーな連中を尻目に、構内の写真を撮って大阪へ
IMG_1273
おしゃれな外観です
IMG_1274
内装も素敵
IMG_1276
しゃれおつ(笑)
IMG_1278
イベントやってました
IMG_1270
駅の前も違って見えました(笑)
IMG_1264
噂のポスト、東海道の終点と山陽道の起点
IMG_1266

IMG_1267

IMG_1262

IMG_1268

計画ならば、兵庫に行く予定だった

で、去年と同じ行程をアホみたいたどって、なくしたデジカメデータ分を取り戻す予定だった

が、やめた

それも、大阪駅に着く直前にやめることにした

理由は簡単で、雨が降っていたからだ

天気予報では、雨はやむ予定だったが、大阪に着いても結構降っている

なので、めんどくさくなった

幸い、東横インに泊まる予定だったので、午後4時まではキャンセル料はかからず、キャンセルできるので、キャンセルできました

青春18切符で、泊まる先は東横インというチープな旅行が柔軟な対応を可能にさせてくれたの(笑)

回生電力ね…

以下、記事です


東武鉄道は8日、電車が減速時に発電して生じる「回生電力」を貯蔵し、有効利用する装置を東部東上線に導入したと発表した。同装置の導入は同社線内では初めてという。

回生ブレーキがある電車は減速時に発電する。東武鉄道が今回導入した「電力貯蔵装置」は、この時に生じる回生電力の内、他の電車に供給されなかった分をリチウムイオン電池に充電。同設備は「上福岡き電区分所」に設置され、同施設に近づいた電車に蓄えた電力を供給する仕組みとなっており、省エネ効果が期待できる。

同装置は東洋電機製造とGSユアサが納入。2社では鉄道用電力貯蔵装置を2006年8月から販売している。回生電力を電車運行に活用する取り組みはJR東日本などが行うほか、JR西日本も7月に14年度末の実用化を表明したばかり。一方、三菱電機は余った回生電力を駅の電源補助に使う実証実験を東京メトロ東西線で8月中旬から始める。

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 今回は、タイ・マレーシア・インドネシアを早足で見てきましたが、なかなか楽しめました。

 以前から行ってみたかった、ボロブドゥール遺跡に行け、最後はビジネスクラスにインボラだったで、大満足です。

 次の海外旅行は、2012年1月です。

 行き先は、台湾で、高雄INの台北OUTの予定です。

 台湾に遊びに行くのは、2006年1月以来なので、6年ぶり、3回目の訪問です。

 どんな旅行になるかなぁ〜

 今回と同じよう形で、UPします。

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 セントレアに無事、到着しました。

 なんと、ドリームフリーターが止まっています。

 それも、後部のカーゴドアをあけています。

 ドリームフリーターは、B787の航空部位を運ぶためにB747を改造した大型輸送機で、航空産業の盛んなセントレアに来ては、部位を積みこんで、米国まで運んでいます。

 B787がセントレアにデモ飛行で来た時には、ドリームフリーターが隣にとまって話題になりました。

 ドリームフリーターを見られるなんて、嬉しい〜
 
※写真は、後日またセントレアで撮影したものと一緒に何枚かのせますね〜
DSC07230
着陸したらいきなり遭遇!!うれしい(笑)
DSC07234

DSC07257
後ろがぱっくり空いていました
ここから、機体を挿入するのかね(爆)

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 成田空港に到着です。

 2Aだったので、さっさと機外へ。

 外は、寒い…

 日本を出るときは、猛暑だったのが、インドネシア滞在中に豪雨が関東から関西地方にかけて襲ったため、気温が急激に下がったとか…

 その影響で、外は寒かった…

 半ズボンにサンダルでは、ちとつらい…

 入国もスムーズに、すませ国内線にチェックインカウンターで荷物を預けましたが、成田空港の節電も一時に比べればだいぶ改善されたようです。

 以前は、過剰なほど節電が実施されており歩く歩道も停止、チェックインカウンター周辺以外はすべて照明がついておらずくらい印象でしたが、今回は利用客が行くところはすべてついているようでした。

 日本の玄関口、成田空港までもが節電で暗いと心理的に観光客によくないと指摘する声があがっていたことも影響しているのでしょうかね?

 成田空港は、いつもと変わらない風景でしたが、どこかのボードに放射能汚染に関するう告知がありました。

 現在の放射能測定結果が書いてあったと思います。

 日本語以外にも、中国語、朝鮮語、英語、フランス語などで書いてあったかな?

 国内線のチェツクインをすませて、展望スペースやら国内線ラウンジやらで時間を潰しましたが、外はどんよりとした天候で、時折激しい雨が降ります…

 飛行機に乗り込む際も、雨がひどくてバスからタラップまで直接乗り込みました。

 成田の国内線は、たいていが沖止めですよね…

 離陸は、9時40分ですが、この時間帯は中国や欧州便が離陸する時間帯なので、非常に混雑します。

 ルフトハンザのA380も同じ時間に離陸しましたが、A380はほんとうに大きいですね…

 B737の小ささに驚きました…

 A380にいつか乗ってみたいです〜

 成田を離陸後、すぐに雲海の中に入ったため、上空写真を撮ることもなかったので、寝ていました〜
DSC07146
カンタスもA330に変更です
前までは、B747だったのにね
オフシーズンというのもあるかもね
DSC07134

DSC07144
UPSのB767です
2タミのそばにも貨物ターミナルがあるんだよね〜
DSC07181
いよいよ離陸です
ココらへんが一番好きですね
ってか、電子機器使用禁止なんだよねぇ(笑)
DSC07186
LHのA380です
DSC07196
離陸です
1タミの南ウィングです
DSC07197
1タミの貨物ターミナルです
AirHongkongがとまっていました

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 日航のビジネスクラスに乗るのは、2009年以来です

 あの年は、リーマンショックがあった年でしたが、奇しくも私がまた日航のビジネスクラスに乗る時になって、株価が暴落しています…

 因果関係があるのでしょうかね?

 2Aなので、すぐに座ることができます。

 いいですね〜

 離陸して、ベルトサインが消えると、すぐに飲み物と軽食が必要かを聞かれ、その後明日の朝食をどうするのかを聞かれました。

 インボラの私は、当然ながら全て食べます。

 飲み物は、山崎と白州のウィスキーをミニボトルで注文。

 カナッペがでて、平らげて映画を見ていましたが、寝付けない…

 おそらく、酒を飲んでいるのと、飛行機に乗っていることなどが原因です…

 こういう時は、シャワーを浴びると寝れるのですが、エミレーツのA380のファーストクラスにでも乗っていなければできません…

 なので、寝付けずウダウダとしていました…

 あまりに寝付けないので、スチュワーデスと色々と話しました。

 話していると、どうも若いスチュワーデスは、エコノミー担当の様子。

 深夜便の場合、交代で番にあたるようで、若いスチュワーデスとしばし会話しましたが、スチュワーデスもかなり激務の様子。

 途中で、ベテランスチュワーデスも会話に加わりましたが、このベテランがなかなかおもしろい。
 
 B747など大型機の話をするのですが、古き良き時代を語る姿に、日航がダメになった理由がなんとなくわかるよう気がしました…

 過去の栄光を話す人に、現状をどうみるかな?と思い、私も思い出話を振りました。

 昔は、東京〜大分などの亜幹線もB767などが飛んでいたのに、いまではB737だからそれだけ、日本経済が小さくなったと思いましたね、などと話すと急に会話は終了。

 う〜む、現実的な話をすると、たちまち拒絶反応を起こすとは…

 日航の古参スチュワーデスは、現状などを構い無しなのでしょうかね?

 八百屋の経営ができない幹部もいれば、現実逃避するスチュワーデス…

 稲森改革でどこまで変わるのでしょうかね…

 ちなみに、フライと自体は問題ありませんでした。

 ただ、ちとシートが古すぎるかなぁ…

 インボラなので、文句は言えないが…
 
 味は、なかなかよかったです

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 KLIAには、日航のオリジナルラウンジはありません。

 キャセイパシフィック航空のラウンジを間借りしています。

 私が1番最初の到着だったようで、まだ誰もいませんでした。

 カウンターでチケットとインビテーションを見せて、なかに入りました。

 20時を過ぎると、香港便はないようで、日航の貸し切りです。

 ピーク時でも、20名くらいしかいなかったので、中規模のスペースで20名ならば快適でした。

 日経・朝日・読売新聞も揃っているし、週刊誌も何冊かあったので、日本人にもよいラウンジです。

 食べ物は、チキンライスとボイルした野菜、カップラーメンが用意されています。

 お酒は、ビールやウィスキー、ウォッカも準備さており、日航の海外ラウンジよりもよい印象。

 シャワーはありませんでしたが、トイレなどは綺麗です。

 無料でWifiも使用でき、なかなかよいですね〜

 KLのCXラウンジを見ていると、本拠地の香港に行ってみたくなりますね〜

 あっという間に、2時間半がすぎ、機内へ〜
DSC07081

DSC07082

DSC09593

imageCA0J9NEK

DSC07112
CXの海外ラウンジではよくみる

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 日航のカウンターは、出発時間の3時間前にあくそうです。

 22:50が出発時間なので、19:50にチェックインカウンターがあくのに合わせて私も移動。

 なかなかよい場所をとれたので、いない間に椅子が誰かに取られるのではないかと思い、トイレに行かなかった…

※特別、トイレに行きたいとも思わなかったのだが…

チェックインカウンターにくると、すでに多くの人が待っています…

 なぜか、ビジネスが・JGCカウンターにもすでに人が待っており、驚きました…

 深夜便なので、手持ち無沙汰になり、早めに空港に来たのでしょうか?

 理由はわかりませんが、ゲートがあく直前には、エコノミーで30名程度の人が…

 ビジネス・JGCカウンターでは、8名くらいが待っています…

 3番目に待機していた私は、すんなりとチェックインできました。

 チケットを渡されると、Cマークが…

 これは、もしやインボラ?

 いや、そんなことはないだろう…

 と、思ってチケットをよくみると2Aです。

 国際線でビジネスクラスのある機材であれば、少なくともシートはビジネスクラスです。

 この旅行、最後にすばらしいプレゼントがありました!!

 JGC会員は優先的にアップグレードしているのでしょうかね?

 うきうき気分で、イミグレへ

 JGCなので、当然ラウンジも使えます〜

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 KLで乗り継ぎは、本来ならば10時間程度はある予定でしたが、ヨグジャカルタ空港への引き返しなどで7時間ほどしかありません。

 市内に出て、KLCCにでも行って買い物でもしようかと思いましたが、7時間ではね…

 ということで、LCCTからKLIAへバスで移動して、KLIAで時間を潰すことにしました。

 が、まずは昼食を…

 KLCCで昼食をとる予定だったので、15時頃になっても食べていませんでした…

 KLCCのフードコートにケンタッキーがあったので、そこで食べましたが、空港のフードコートなのにハエがいっぱい飛んでいる…

 なんという状況でしょうか…

 日本だったら、衛生局による指導がはいり、改善まはた閉鎖ですよね…

 LCCTのフードコートにはサプライズです…

 食事後、KLIAにバスで移動しましたが、バスがものすごく混んでいます。

 理由はわかりませんが、混雑する車内で我慢して、KLIAに到着。

 KLIAは、故黒川紀章氏が設計して空港ターミナルで、ターミナル内部がイスラム教のモスクや宮殿のような空港です。

 飛行機がみられるポイントに移動して、のんびりしていましたが、KLIAからLCCTを見ていると、Air Asiaの飛行機がひっきりなしに到着して、30分くらいで飛んでいく…

 かたや、マレーシア航空は、のんびりしていて到着後最短で60分、大型機種だとまったく動かないものもありました…

 う〜む、LCCの稼働率の高さに驚きです…

 そういえば、乗ってきた飛行機もKLIAの展望台に来たときには、なかったなぁ…

 そのまま飛ばして大丈夫なのかね?

 KLIAの展望台で4時間程度、滞在しましたが、KLIAは閑散としている空港のようですね…

 見ていると、欧米系の航空会社の乗り入れも少なく、代わりに中東の航空会社が多いようです。

 イランの航空会社が数社、エジプトやUAEからも多いようです。

 マレーシアは、反米・反英姿勢が露骨に現れていた時期もあるので、経済ではそのときのことがいまでも影響しているのかもしれません…

※航空マーケットとして、人口が少ないので魅力が薄いのかもしれませんが…

 展望台で時間を潰しましたが、こちらはLCCTと比べて極めて清潔です。

 トイレも綺麗です。

 LCCTのトイレは、街中のトイレよりはましですが、それでもやはり…

 KLIAにもケンタッキーはありましたが、ハエは飛んでいません…

 こちらで食事をすればよかったかな?

 飛行機を見ながら、小説を読んでいましたが、小説もかなり読めたので、これはこれで楽しい思い出ですね〜
DSC07007
大きなキャリアが乗り入れる本ターミナルの見取り図です
快適ですね
DSC07069
宮殿みたい
DSC07006

DSC07000

DSC07001
外も立派
DSC06995
ケンタッキー食べました
うまし(笑)
DSC06992
クウェートの銀行も進出していました
やはり、イスラム金融の本場だね

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 ヨグジャカルタを離れて、KLに向かう途中の出来事です。

 飛行を初めて、30分くらい経った頃、機体の振動が激しくなりました。

 激しい振動が2度ほどあり、その後機内でアナウンスがありましたが、聞き取れず…

  何かあったのかな?と思って、近くにいた西洋人に聞いたら、機体ランディングギアが閉まらないとか…

 なので、緊急着陸をするということです。

 サプライズです。
 
 これまで100回以上、飛行機に乗ってきましたが、このような事態に遭遇するとは…

 そういえば、この飛行機は行きの機体と比べて少し古ぼけて見えたなぁ…

 着地は、成功しましたが、空港の消防車などが非常時に備えて、待機していました。

 空港の技術者は、不具合の原因がソフトウェアにあると見たようで、初期化を行うといい、しばらくは飛行機内に待機していました。

 しかし、より時間がかかりそうだというので、空港の待合所で待機することになりました。

 乗り継ぎ時間はたくさんあるが、待つのは嫌だなぁ…

 待合室に待機していること、15分後、システムが復旧したので乗るように言われ、再び機内へ。

 今度は、問題なく飛び立ち、無事KLへ到着。

 2時間30分の遅延でした…

 乗り継ぎの方々は、大丈夫だったのでしょうか?

 同じ会社同士であれば、代替便を確保してくれるだろうけど、他社だとね…

 ちなみに、引き返したりしてしましたが、Air Asiaからは水や食事の無料提供はありませんでした。

 当然ながら、料金の一部返還などもなく、機内でSorryの一言で終わり…
 
 あれだけ、迷惑をかけたのに、水の無料提供すらしないAir Asiaにはサプライズです…

 もう、乗らないね…
DSC06862
人が群がって修理中
DSC06818
機内では最初の離陸同様にマスク着用のデモがあり
みんな真剣に聞いていたね(笑)
DSC06806
GOって大きくエンジンに書いてるけれど、天国へGOじゃなくてよかったね(爆)

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 KLからヨグジャカルタまで、Air Asiaを使いましたが、こちらの会社は本当にユニークな航空会社です。

 ご存じの方も多いでしょうが、機内サービスはすべてオプションです。

 水やお茶、毛布などは無料ですが、すべてお金をはらなわいといけません。

 マレーシアリンギットで支払います。

 荷物も、預けると有料です。

 シートは、ピッチが少し狭いです。

 私は、問題ないですが、大柄な方は窮屈でしょうね…

 機内オーディオなどもありません。

 搭乗チケットは、昔のスカイマーク航空のようにレシートのような紙を渡され、搭乗ゲートと飛行機搭乗間際に確認してもらい乗り込みます。

 シートは事前予約制で、中国の春秋航空のように殺到することはありません。

 航空機は、A320なので日本のローカル線を飛ぶ航空機と変わりはありません。

 LCCということで、身構えしまいましたが、トラブルがなければ至って普通の航空会社でしたね。

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 ヨグジャカルタの空港は非常に小さいです。

 入国時も出国時も非常に狭いスペースで審査をします。

 入国時は、マレーシアやインドネシア人がレーンに殺到するおかげで、我々外国人は蚊帳の外に置かれひたすらまたされるのか?とおもいきや、係員が寄ってきて我々を誘導し、優先的に入国させてくれます。

 そして、さっさと外に出してくれました。

 出国時はばらけるので、ゆっくりと進みますが、出国後の待合室は、狭い一室で、幸い外がみられる窓が付いているので、飛行機の写真を取りながらまちますが、それでも狭い…

 飛行機1機分の客が集まれば、窮屈になるのは確実です…

 ヨグジャカルタの空港には、ボーディングブリッジはなく、すべて歩いて乗ります。

 搭乗までに、飛行機を撮影し放題。

 飛行機好きには、たまりません…

 ちなみに、ヨグジャカルタでも荷物はコンテナにつまずにばら積みです。

 コンテナで運用するよりも、ばら積みのほうがコストが安いのかね?
DSC06705
空港ではふらふらしている人がいっぱい
DSC06714
ヨグジャには、ガルーダのラウンジがありますが、利用せず
DSC06710
各社のカウンター
DSC06708
荷物積み込み口です
DSC06799
ばら積みです
こんなに大量に積み上がったのをみたのは久しぶり(笑)
積み忘れがないかきちんと確認できるからいいか
DSC06800
いよいよ搭乗です
歩いて行くのって興奮するね

ヨグジャの空港そばにも駅があります
DSC06695

DSC06694
全線非電化です

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 アジア3大遺跡のひとつボロブドゥール遺跡。

 ヒンズー教の寺院で、プロモ山の噴火により放棄され1,000年以上も忘れ去られていた寺院です。

 行ってきましたが、非常に小さいです。

 アンコールワット遺跡もヒンズー教寺院ですが、あちらと比べると、小さく感じます。

 保存状態は良好なようで、彫り物などは復元されています。

 外国人の入場料が高いので、それもそのはず…

 アンコールワット遺跡のような広大な規模を想像していくのならば、当てが外れた印象のある寺院でした…
DSC06266
この車でいきました
DSC06273
で〜ん(笑)
DSC06315
全景です
こうしてみると大きね〜
DSC06274
妹が好きそうな置物
DSC06275
もってかえりたいと言い出しそう・・・
DSC06282
壁画です
DSC06291

DSC06295

DSC06299
イギリスのラッフルズが発見するまでは、埋もれていたそうな
DSC06305

DSC06342
最上段です
DSC06345
パゴダのなかには仏像がいます
DSC06332
人面魚のようなレリーフが多数
夜見たら怖いだろうね(笑)
DSC06380
ボロブドゥール遺跡は2層になっています
DSC06381
こんな感じでs
DSC06393
観光客がちらほら
DSC06399
世界遺産登録の石碑とともに
DSC06412
帰路にはおみやげ屋がいっぱい
観光客よりも数が多い(笑)
DSC06414
修理待ち?
DSC06420

DSC06428

DSC06434
アンコールワット同様周辺には数多くの遺跡が点在

おまけ 昼飯
DSC06442
こんなレストランにいきました
DSC06439
ちょいと豪華
DSC06438
食べた昼飯
DSC06440
なまず料理でした
油がのっていてうまかった!!

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 大きな街のようです。

 古くから栄えていた街で、ボロブドゥール遺跡などが近郊にある観光都市でもあります。

 市内には、王宮や夏の離宮、オランダの植民地時代の経てられた要塞跡などがあります。

 また、植民地時代の建物も残っています。

 市内の道路構造は簡単ですが、自転車や力車、バイク、車、馬車などが混同しています。
 
 今時、馬車ですか…と思ってしまいますが、馬車も重要な交通手段のようで、ヨグジャカルタの市内でも市外でも見かけます。

 馬車のほうがよいこともあるのでしょうね…

 市内には、市場もあればショッピングモールもあります。

 日本と違い、インフレ・人口増大の国ですから、いろいろな分野で伸びそうですね。
DSC06073
オランダ植民地時代の建屋
DSC06072

DSC06161
要塞跡
DSC06170

DSC06056
王宮行ったら、閉まっていた
DSC06061

DSC06078
んで、タマン・サリーというサマーパレスにいったのさ
DSC06089

DSC06093
ハーレムらしい
DSC06100
のんびり遊んでいると、蚊とか、とんできてマラリアになりそうだから、怖い・・・
DSC06109
裏は、こんな感じで継ぎ足していました
やっぱりインドネシアだね(笑)
DSC06111
バリアート?
DSC06129
路地です
DSC06139
DSC06145
雑貨屋です
DSC06144

DSC06119

DSC06186
ヨグジャのメインストリート
DSC06191

DSC06194

DSC06210
ヨグジャの駅
DSC06208
エアコンなしの2等車です
DSC06220
米国製だろうね〜
DSC06047

DSC06254
ショッピンセンターで飯食いました
DSC06252

DSC06245
サテー
激辛でした
DSC06246
ナシゴレン
これもからい
DSC06247
死ぬかと思ったぞ(笑)

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 ジャワ島は、火山の島です。

 火山でできた島で、活火山がいまでもあります。

 ヨグジャカルタも、活火山プロモ山が近くにあります。

 ヨグジャカルタ空港へのアプローチ途中に、雲海の上に広がる山々を見ました。

 標高4000m級の山々が間隔をあけて連なっています。

 上空から見ていると、海上に浮かぶ軍艦のように見えます。

 少し、平べったい山は航空母艦で、非常に高い山々は戦艦、少し低い山は巡洋艦と駆逐艦。

 勝手に、妄想していましたが、海上から軍艦群を見るとこのように見えるのかもしれません。
DSC05960

DSC05968

DSC05988
ヨグジャ上空です

おまけ 泊まったテルホの写真です(ノボテル)
DSC06034

DSC06035
バスタブありで、わりとよかったね
1泊3,500円だったかな?

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 KLの空港は、2つのターミナルがあります。

 JALやマレーシア航空などが乗り入れる、KLIAとAiraisaなどLCCが乗り入れる、LCCTです。

 LCCTは、もともと貨物センターだった場所を改造した旅客ターミナルのため、殺風景です。
 
 殺風景なうえに、作りもシンプルです。

 しかし、飲食店などは多々あり、制限区域外にはフードコートが1つとレストランが5店舗以上あります。

 制限区域内にも、食事ができるコーナーと免税店がありなかなか繁盛しています。

 早朝のフライトだったため、店舗の開店準備中だった場所もありましたが、お酒のコーナーなど混んでいます。

 LCCTには、ボーディングブリッジはなく、歩いて搭乗します。

※ターミナルの外にでると、マレーシア航空や日本航空が利用するターミナルが見えますが、距離は離れていません。

 朝の混雑時間帯は、運悪く遠くまで歩かされることになり、飛行機に搭乗するまで500mくらいは歩きました。

 すべて平屋建てなのですが、作業車が行き交う中を歩き、到着。

 名古屋県営空港と同じようシステムですが、駐機場が広く、搭乗時間帯も一緒だと迷う人が続出していました…

 私も、迷いそうになりました…

 なんとか、搭乗し離陸ですが、離陸は至ってスムーズですが、AirAsiaの機体ばかりが目に付くKLの空港でした…
DSC05811
LCCTの入り口です
DSC05820
掲示板です
AirAsiaばっかり
DSC05825
AirAsiaの機体が金網のむこうに鎮座
DSC05839
さすがは、元貨物ターミナル
天井が広い
DSC05846
免税店もあります
タグホイヤーなんかも売っているのです
DSC05852
もちろん、お酒もあります
DSC05855
マレーシアにもこのチョコあるのね(笑)
DSC05856
赤服発見(笑)
AirAsiaのスッチーですね〜
DSC05865
夜明け前です
あんなボーディングブリッジもあるのね(笑)
DSC05867
長い廊下をひたすら歩きます
DSC05891
搭乗前の最終確認です
ここで街がるととんでもないところにいきますので(笑)
DSC05893

DSC05929
貨物ターミナルには数多くの飛行機が駐機していました
DSC06948
ヨグジャからの帰りに撮影したものです
DSC06963
もしかして、あのトラブル機に乗るの?
DSC06972
入管です
DSC06983
一応、シンガポールのタイガーエアウェイズやセブパシフィック航空などもくるのさ

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 ケンタッキーに対抗してか、ハンバーガー屋でもチキンを出します。

 ケンタッキーと同じスタイルで出しますので、ハンバーガー屋なのにチキンとご飯を食べます。

 インドネシアのウェンディーズの前を通ったら、ハンバーガーのポスターではなく、チキンとご飯のポスターがありました。

 う〜む、究極の現地化ですね…

 ハンバーガー屋なのに、チキンを出し、小さくハンバーガーがメニューにのっている…

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 東南アジアでは、マクドナルドとケンタッキーだとケンタッキーの方が多いかな?と思っています。

 もともと東南アジアでは、鳥食文化が盛んです。

 ヒンズー教やイスラム教を信仰する人々も多く、豚や牛よりも鳥のほうが食する機会が多かったのかな?と思っています。

 日本では、ケンタッキーをなかなか食べる機会は少ないかもしれません。

 が、東南アジアにくれば、ケンタッキーを食べる機会は格段に増えます。

 私もマレーシア滞在中に、1度だけ食べました。

 油で揚げるので、あまり食べたくないのですが、適当なお店がなかったので、ケンタッキーを選択せざるをえませんでした。

 マレーシアのケンタッキーは、日本ほど油がしつこくなく、おいしいです。

 この他にも、日本と違いパンではなくご飯がつき、スープも魚肉のものがでます。

 ケンタッキーでご飯がでる?日本人からすれば違和感をもつでしょうが、東南アジアではごくふつうです。

 そして、チリソースかケチャップをつけて食べます。

 日本のケンタッキーほどは染みこんでいませんが、それでもこちらのケンタッキーも味がついていますが、さらに味をつけて食べます。
 
 値段は、2ピースとご飯、スープ、飲み物がついて、250円くらいですから、安いですね。

 また、東南アジアに行ったらケンタッキーを食べようかな?

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 KLは、東南アジアのなかではシンガポールについで都市鉄道が整備されている。

 KLには、モノレールとLRT、郊外&長距離電車が走っている。

 いずれも、KLセントラルに乗り入れている。

 郊外&都市鉄道は、20KVの交流電化のようだ。

 LRTは、ボンバルディア社の3条軌(600V)を採用している。

 不思議なのだが、なぜか各路線ともばらばらに切符を買う必要がある。
 
 同じ、LRTでもA線からB線に乗り換えるには、一度改札を出て、切符を買い直す必要があるのだ。

 不便、極まりない。

 乗り換えがないのだろうか?

 だとすれば、関係ないが、そうでもなければ大変だね…

 う〜む…
DSC05320
モノレールです
DSC05325
かわいい形だよね
DSC05333

DSC05336
車両短いし、大量輸送には、向かないと思うのだがね…
DSC05344
地下鉄です
DSC05338
車内です
DSC05748

DSC05660
マレーシア国鉄の本社です
DSC05662
KL駅です
DSC05669
郊外型電車です
DSC05639
プラットフォームです
DSC05623
LRTの車窓から

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 マレーシアの物価は割と高いです。

 今回訪問した3カ国では、マレーシア>タイ>インドネシアです。

 ただ、ケンタッキーの値段などは大差がありませんが、地場の食堂では差がはっきりと出ますね…

 観光資源もそこまでないし、長期滞在はしないね…

 物価が高い分、所得も高い、東南アジアのようにつきまとう変や連中も少ない…

 駐在するにはいいのかも…

※写真に写っているチキンライスをKLCCで食べて、10RM=290円程度です
DSC05428
DSC05427

DSC05424
中は衛生的
DSC05426

DSC05384
ユニクロです
DSC05393
店内は日本と同じ
DSC05394
DSC05385
伊勢丹の店内です
DSC05386
寿司もあります
DSC05388
ウィスキーもあります
DSC05400
日本のガチャガチャも
専用コインを買って、トライするとか〜
DSC05404
ベスト電器もあります
DSC05411

DSC05416

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 Air Asiaが経営するTunes Hotel。

 3つ星ホテルのサービスを1つ星の料金で実現することが彼らの狙いだとか?

 東横インと同じくらいなのかな?と予想していますが…

 チェツクインは、スムーズに行われ、部屋にもすぐに入れました。 

 フロントの対応もまずまずで、もっとぶっきらぼうかと思っていましたが、質問には答えてくれました。

 部屋は、シンプルで、東横インのシングルルームと同じくらいの広さです。

 トイレとシャワーもついています。

 東横インと同じだと思っていたら、なんとコップがない…

 部屋に、コップもなければボールペンもない…

 コップをおいていくと持って行かれるからないのか?と、推測しています。

 コップがないホテルなので、すべてが日本と違います。
 
 エアコンも別料金、タオルも別料金、テレビも別料金…

 すべて、お金をはらなわいと何もできません…

 おもしろいホテルです…

 ここまでけちると、シャワーもお湯もでないの?と思ってしまいますが、お湯はきちんとでます。

 また、シャワーは二種類あり、可動式と頭上設置型があり、便利です。

 頭上設置型は、日本にはあまりないのですが、使い慣れると意外と便利。

 ユニークなホテルですが、KL市内1泊のお値段は、2,500円です。

 LCCTに歩いていけるホテルだと、3,800円でした。

※タオルと石鹸・シャンプー、エアコン12時間利用の値段

 KL市内は、直前に予約したので、高めの料金になったのかもしれませんが、Tunes HotelもAir Asia同様に早期割だと安くて、直前だと高くなります。

 また、使いたいかどうかと聞かれると…

 話の種にはなりますよね…
DSC05346
KL市内のTunesHotelです
DSC05352
ベットは普通です
DSC05353
トイレなども普通ですね
DSC05354
お湯はきちんとでますので、快適でした
DSC05808
KLのLCCT近くにあるホテルです
DSC05756
市内のTunesHotelと比べるとちと狭いかな?
DSC06993
LCCT内になった展示ブース

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 着きました、KLに。

 イスラム教徒が多いので、ブルカを被った方が多い。

 マレー系の方は大抵が、イスラム教なのでしょうかね?

 KLは、発展途上国の優と言われるマレーシアらしく近代的なビルが立ち並ぶ町です。

 ペトロナスツインタワー周辺には、高層ビル群が立ち並び、シンガポールと似たよう印象を受けました。

 ペトロナスツインタワーに併設されているショッピングモールには、伊勢丹と紀伊國屋書店も入っており、ここは非常に便利です。

※市内には、そごうもあります

 国の指導なのか、バンコクなどにあるスラム街のようなものは見ませんでした。

 マンションが立ち並び、非常にきれいな街です。

 ただ、いただけないのがトイレ事情…

 今回訪問した国の中で、一番トイレが汚い…

 どこのトイレに行っても、水浸しです…

 幸い、汚物が溢れかえっている光景は見ませんでしたが、あれでは出るものはでないかも…

 もっとも、紙は流しても良いので、そこには救われましたが…

 トイレさえ、改善されれば、KLにまた行きたいのだがね…

※ペトロナスツインタワーに併設されているショッピングモールKLCCのトイレは、非常に綺麗でした
DSC05698
KLの意味は、日本語で濁った川
その濁った川の街は、ここが中心部です
DSC05701
すぐそばにモスクにあります
DSC05360
他の東南アジア同様、バイクだらけ
DSC05365
KLタワーは常に市内のどこからでも見える
DSC05617
KLペトロナスツインタワーです
DSC05372
雨ですこしぼやけて見える
DSC05382
中は、こんな感じでおしゃれなショッピンセンターです
DSC05383
天井もおしゃれ〜
DSC05384
ユニクロもあります
DSC05431
夜も綺麗なタワー
DSC05436

DSC05479
国立動物園にいきました
DSC05479

DSC05482
キリンがお出迎
DSC05490
こんな鳥もいました
DSC05491
みんな股間広げ、ちんこの天日干し
DSC05506
赤い鳥もいました
DSC05519
虎です
DSC05539
サイです
DSC05546
マレーバグです
DSC05555
水牛です
DSC05578
水族館もあります
DSC05584
でかい魚
さすがは、南国(笑)
DSC05601
ペンギンです
よくこんな激熱な国にいるよね

DSC05717
そごうです
DSC05718
セールやってたよ
すごい人(笑)
DSC05720
ここの食堂は、ちと汚い

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 スワンナプーム国際空港を利用するのもひさしぶりです。

 スワンナプーム国際空港の開業は遅れに遅れ、開業後しばらくしてタクシン派が占拠して空港が閉鎖になったこともあります。

 スワンナプーム国際空港のメーンターミナルは、そこまで大きくなく、成田空港のターミナル2と同規模程度でしょうかね?

 ボーディングゲートは、成田空港のターミナル1と2を足したくらいあるのではないでしょうか?

 ともかく、横に広い空港です。

 4000m級の平行滑走路が2本あり、常時飛行機が離着陸しています。

 飛行機を見る場所は、現在なく、工事中のようです。

 マレーシア航空は、まだワンワールドに加盟していないので、ラウンジを利用することもなかったので、これ以上は報告することはないですね〜
DSC05151
いつもの銅像がお出迎
DSC05159
外は暑い!!
DSC05161

DSC05162
EKのチェックインカウンター
DSC05163

DSC05166

DSC05167
TGのファーストクラスコーナー
DSC05173
元JALのB744で、いまはオリエントタイ航空

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 東南アジアにくると、飲みたくなるのがコーラ。

 炭酸飲料が嫌いな私は、日本で飲むことは稀ですが、暑い東南アジアに来るとなぜか飲みたくなります。

 10年以上前からずっと、タイのコーラの値段は、7バーツでした。

 21円程度で、安かったのですが、10バーツに値上がりしていました。

 1バーツを2.5円で換算すれば、25円で4円の値上げです。

 コーラの価格プライシングがどのように決まっているのかわかりませんが、3バーツ値上がりしています。

 今回訪問した国の中では最も安いのです。

 マレーシアは、瓶はなく缶タイプで60円程度、インドネシアでは、3,000ルピアなので30円程度でした。

 各国経済事情やインフレ圧力によって価格が違うのでしょうね…
DSC05129

以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 鉄道駅を後にして地下鉄と高架鉄道を利用して市内へ。

 市内の移動は、以前はバスかタクシー、バイクタクシーでしたが、鉄道整備が進んだお陰で部分的には改善されました。

 バンコク市内のメインは、デパートが立ち並ぶサイアムからスクンビット通り周辺です。

 サイアム周辺は、高級デパートが増え、内装も豪華なショッピングモールが立ち並んでいます。

 いすれもが、外国人相手ではなく、タイ人のためのショッピングモールです。

 タイの購買力がついてきた証拠なのでしょう。

 ブランドショップが増え、東京と同じものが同じ価格で買えます。

 また、電化製品も秋葉原や新宿で売っているものがそのまま売られており、価格も日本と大差ないです。

 唯一の違いは、韓国製品と日本製品が同じ場所にあり、韓国製品も引けを取らないということです。

 幸いにして、中国製品はまだ多くはありませんでした…

 しかし、家電分野においてもいずれ中国製品が増え、日本製品はより激しい競争にさらされるのでしょうね…
DSC05006
バンコクにもユニクロができるらしい
DSC05088
外は相変わらず騒がしい
DSC05083

DSC05095
おしゃれな店内〜
DSC05033
大戸屋もあります
DSC05034
バンコクの大戸屋のメニューは、日本よりも安い
でも、食べなかったね
DSC05035

DSC05042
得体のしれない、日本のお菓子
日本風なのだろうね〜
DSC05043
高級スーパー
DSC05046

DSC05047
家電コーナーです
DSC05056

DSC05057
高級テレビもあります
韓国製のテレビは、少女時代が写っていた
DSC05058

DSC05059
スマートテレビ
DSC05064

DSC05074
家電は、まだ日本製が強い
DSC05076
シャープ製は、日本同様Agを押していた
DSC05082

DSC05128
ぶらぶらしていたら、夕立がすぐそこまで来ていた〜

おまけ
DSC05129
ちなみに、コーラは3バーツ値上げの10バーツになっていました
それでも、安いよね(笑)

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 宿をみつけ、一眠りした後は、バンコク市内をぶらぶらします。

 今回は、訪問国の鉄道事情を観察することも目的のひとつなので、まずはタイ国鉄のバンコク駅へ。

 タイの鉄道は日本とは違い、極めて劣悪です。

 1960年頃の日本の鉄道システムと似ているのではないでしょうか?

 等級は、1〜3まであり、通常は2等と3等だけが付属しています。

 1等は、寝台列車にのみあるようです。

 2等は、リクライニング・回転座席ですが、3等は木製の固定垂直座席です。

 3等車両は、大井川鉄道のSL走行時に使用される旧客車をイメージしてください…

 3等車両以外は、日本で使用済みになった客車を使用しているようで、いたるところに日本語の表示がありました。

 外見も日本の車両で、中も日本の車両。

 レールゲージがほぼ一緒、メンテナンスもしっかりしてあるので、使い勝手が良いのでしょうね。

 14系客車に乗りたいならば、タイに来るのがいいかもしれませんね〜

 また、列車はすべてディーゼル機関車による運行で、機関車と客車の間には、貨物がつながっており、荷物を入れていました。

 これも、1960年代頃に日本でよくみられた傾向です。

 すべてが古い仕組みですが、近代化が進めばいずれは見られなくなる光景でしょうね…

 でも、タイにおける長距離鉄道の近代化ありえるのかな?
DSC04901

DSC04923
タイのディーゼル機関車というとこれがでてくる
DSC04930
こんな最新型もあります
ヨーロッパ製かね?
DSC04910
40年くらい前の車両かね?
DSC04915

DSC04916
サボです
タイ最南端のスンガイクロークまで行きます
15時間くらいかかるのかな?
DSC04909
2等座席車です
エアコンなしだけど、一応リクライニングする
DSC04918
3等車は、この通り
これで、何時間のるのかね?
DSC04908
2等車の寝台車
DSC04906
日本のA寝台みたいな感じだよね
DSC04927
先頭には荷物車がありました
DSC04950
日本からきた中古車両
おそらく、14系客車
DSC04953
B寝台です
DSC04959
個室A寝台もそのまんま
DSC04962
洗面台もある
テレビは映らないだろうけどね・・・
DSC04966
JR西日本のロゴがそのまま
DSC04955
路線は貧弱です
枕木は、日本みたいなPC枕木ではなく、木製です
DSC04988
駅舎です
DSC04991
ISO9000も取得しているとか
ISOを取得する意味あるのか?なぁと思いますね(笑)
DSC04983
いつのまにやら、窓口には液晶テレビやクレジットカードが対応していました
時代の変化ですね(笑)

 バンコク到着後、市内へはタクシーで移動。

 以前あった、空港バスは鉄道の開業にともない廃止されたようです。

 タクシーは、その場に居合わせた4名でシェアーしましたが、これが後々トラブルに…

 目的地、カオサン到着後、タクシードライバーにお金を払いました。

 ひとり、120バーツです。

 私が、みんなからお金を集めたのですが、これが大失敗。

 払い終えたあとになって、同乗したイスラエル人が俺は1000バーツ払ったから、お釣りの900バーツを払えと主張…

 一瞬、混乱しましたが、どうやら彼は100バーツではなく、1000バーツ払ったと言うのです…

 完全にやられました…

 イスラエル人だということを確認せずに、同乗し、確認もせずにはいはいとお金をもらったために、隙が生まれて浸け込まれました。

 向こうの証拠もなければ、こちらの証拠もない。

 交渉して、600バーツにまけさせましたが、イスラエル人の悪知恵にまんまとやられた感があります…

 イスラエル人には、気を付けろと言われていたのにね…

 ひさしぶりの旅だったので、感覚が薄れていたましたね…

 2500円は、喜捨したと思うことで、忘れたいのですが、この記事を書いているうちにまた怒りが…

 あぁ〜憎き、あのイスラエル人…
DSC04874

DSC04876
バブリーな匂いがぷんぷん香ります

※以前、UPした記事をバージョンアップして載せます

 深夜の羽田空港国際線ターミナルを利用するのは初めてです。

 夜のラウンジはご飯が昼間よりも少し豪華なので、期待しています。

 なんといっても、カレーが楽しみです。

 到着したのは、午後8時頃。

 まずは、チェツクイン。

 機内は混雑しているようで、満席のご様子。

 インボラはなく、エコノミーのままでした。

 展望台に行くと、平日にかかわらず多くの人がいました。

 夏休みなるのでしょうが、一人できている女性が多い。

 見送り、お迎えなのかもしれませんが、意外でした。

 出国して、お楽しみのラウンジへ。

 今回は日航のサクララウンジを利用しましたが、混雑していませんでした。

 あれこれとつまんで、飲んでだらだらと過ごしました。

 4時間前からスタンバイしていたので、かなりいましたが、飲んでいたのでよくわかりません…

 搭乗前にシャワーを浴びてすっきり。

 後は機内で寝るだけですねぇ〜
DSC04840
わりと綺麗にとれたような気がする
DSC04862
安普請っぽいつくりがいいね(笑)
DSC04864
カウンターっていつもがらがらじゃない?
DSC04869
TGは先にご出発

名駅前のヤマダ電機で、さらりと見ましたが、おもちゃコーナーのレジで客同士のトラブルを見ました

なんでも、お年寄りがレジの順番待ちを無視して、レジの出口側から会計を済ませようとしたらしく、順番待ちをしていた親子連れと大げんか

大声を上げて、喧嘩していました

親子連れは、ちょっと柄が悪そうだけど、言っていることは正しい

年寄りがどうやら悪そう…

だけど、プライドが高いのか、意固地になって謝らない

親子連れも段々向きになって、謝れと言うばかり

謝らせてもしょうがないだろうか、そこはすんなりと双方が引き下がればいいのにね…

どちらも向きになって、収拾がつかない状況になっていた…

最近は、こんなのをよくみるね…


旅の途中でみた、おもしろそうな写真をUPします

IMG_0741
目抜き通りに現れたモアイ像
IMG_0742
実は、墓石屋のマスコットです
IMG_0743
メインストリートにあります
よる見たら、怖いよね(笑)
IMG_0744
学生服のポスター
最初は、NIKEと書いてある!!って、思ったけれど、よくみたらNIKKENでした
びっくり(笑)
IMG_0902
名古屋名物のナナちゃん
股くぐりが男子の絶対条件です(笑)
IMG_0901
自転車が高速で通過
そんな早いと、あそこがすれちゃうよ(笑)
IMG_0877
色違いの電車がつながっています
なんで?
IMG_0770
んで、電車の便所
和式って、徐々に減るよね
関東近郊では、めっきり減ったわ
IMG_0470
九州新幹線のポスターで見かけたスザンヌとクマッキー
スザンヌやるきねぇ(笑)
ってか、中洲のソープとかにいそうだよね(爆)
IMG_0473
たま駅長のポスター
IMG_0474
たま駅長の出勤予定表
週休0日だと大変だからねぇ〜
猫にも有給を(笑)
IMG_0510
和歌山城にも猫ならぬ虎がいます
ただし、こちらは石造りです
IMG_0461
ウィラーです
一度乗ってみたいね
IMG_0449
閉まるのが早い商店街
IMG_0450
やたらと駐禁のポスターがあったね
IMG_0447
ドンキホーテなみに広告が多いアプライド(笑)
学生時代にバイトでいったね


いとこの家に行ったら、地元のローカル局を録画したテレビを見せられた

ローカル局だから、自分達がよくテレビに映るのだとか…

郵便局の年賀はがきのイベントに参加した幼稚園児にいとこの子供もいたとか…

風の強い日に、いとこが自転車によっていたら、それがテレビに映っていたとか…

和歌山って、田舎だからねぇ〜っていうオチがついたのさ

この旅で、100円ローソンをはじめて利用しました

おにぎりも100円だし、品揃えもいいね

でも、クレジットカードとか使えないし、100円以外のものおいてある

雑誌はないし、ATMもない

あくまでもローソンの100円ショップだね

現金払いだけど、ポンタカードは使えるよ(笑)

肉類が100円でそろっているのには、サプライズだったけどね

単身世帯がこれから、どんどん増えるから、いいかもね
IMG_0483

今回は、MacBook Airを持参した旅でした

気が向いたら、文章も打てるし、ネットもできるし便利だよね

それ以外は、いつもの通り激安の旅でしたが、楽しめましたね

今回は、宿も無料だったから、いくらつかった?

お土産代いれても、6千円くらいか?

さて、月末にもう一回くらいどこかにいきますかね〜

昨年のリベンジするかね?

天気次第だけど、いきたいね

今度は、カメラなくさないようしないとね(笑)

いつものルートです

大垣走り、ならぬ米原走りをして、無事座席ゲット

どこにいたらいいのかもすでに記憶しているので、すぐに隣のホームへ(笑)

が、今日はすいている

日曜の夕方だけど、天気悪いからかね・・・

走った意味無いじゃん(笑)

で、ヤマダ電機の名古屋店によって、弁天島駅に21時前に到着
IMG_0889
東海道線を走るJR3社の車両では313系が一番いいよね
IMG_0888
静かです〜
IMG_0891
名駅のホームの立ちそば・うどん屋
きしめんがうまいです
IMG_0893
近鉄対抗のために、津駅往復のキャンペン中でした
IMG_0894
119系が引退するとかで、ポスターがそこらへんにいっぱい
IMG_0895
いつの間にか、リニューアルした出入り口

中途半端な時間に到着

16時ちょうどでしたかね?

新快速は、16時ジャストに出るらしく、着いたと同時にいっちゃったかな?

しょうがないので、30分の待ち

撮り鉄しようにも、撮りたい電車もないし…

ってか、運悪く特急がまったくこない…

ヨドバシに行って、ちょろっとだけ、見て戻りました

京都駅で撮影した何枚かをUPします
IMG_0875

IMG_0883
JR東海ではすでに博物館入りしています
JR西日本では、まだまだ現役です
IMG_0879
車両が止まっていない1番線ってはじめてみたかも・・・
IMG_0877
色違いの電車がつながっている

中途半端に乗っている奈良線

全線走破してきました

途中、線路内に人が立ち寄ったとかで、20分近く遅れたので、予定されていた電車にものれず…という落ちが着きましたが、一応全線走破完了です

こちらも全線単線だったね

詳細は、全線走破記録に書きます
IMG_0852

IMG_0867
いつもの車両です(笑)

いつの間に高架されていた奈良駅

歴史的な価値がありそうな、旧駅舎も保存されているそうな

奈良駅は、単純な乗り換えです

今度は、奈良方面を攻めるかね(笑)
IMG_0869

IMG_0870
日航ホテルができました
だけど、駅舎からは見えないので看板だけ(笑)
IMG_0871

高田駅で、電車に乗り換えて、王寺駅へ

和歌山から乗っていた電車は、そのまま桜井線に入るらしく、とことんローカル線を走るみたいです

で、王寺駅は大きな駅です

珍しく、駅ビルに西友が入っているし(笑)

こちらは、221系のオンパレードですね

いいね、この電車

この電車のなかで、カメラなくしたけどさ(笑)

デビューしたときには、この電車にのれるがうれしかったね
IMG_0861

IMG_0852

さて、乗り鉄再開です(笑)

今回は、和歌山線です

和歌山県和歌山市と奈良県王寺を結ぶ路線です

全線単線ですが、電化されています

旧型車両が活躍する路線ですね

105系という、1980年代に関東近郊から駆逐された車両です

完全なローカル線だけど、日曜日の暇な時間なのに結構、人が乗っている

同志である乗り鉄はすくないけれど、わりと需要があるみたい

ただ、難点なのは主要駅での停車時間が長いこと…

10分くらいの停車はざらでしたね

総武線の佐倉以東を思い出すね(笑)

って、こんなに書くと全線走破記録で書くことなくなるじゃん(爆)
IMG_0822
真っ青な105系です
IMG_0832
桜井線を意識したまほろばカラーです
IMG_0814
車内は混んでいましたね
IMG_0806
製造年は、昭和45年
42才ですか・・・すごいね

城ヲタほどではないけれど、県庁を見るのも好きです

レトロな建屋が多いですからね

で、和歌山県庁もさくっと見てきました

そこそこ立派です

だけど、それ以上の感想はなく(笑)

県庁だけだと寂しいので、市役所の写真なども追加します
IMG_0715
戦前からあるそうです
IMG_0720
国体開催告知
国体って、相当なイベントみたいね、国体を意識して道路整備したりするしね・・・
IMG_0721
県庁は、家老屋敷跡にありました
IMG_0727
ちょいと離れたところにあった、朝日新聞社のビル
伊勢丹ビルみたいだよね(笑)
IMG_0731
和歌山市役所です

小さな動物園があります

小諸城や丸亀城などにもありましたが、ポニーやペンギン、フラミンゴなどがいました

ペンギンがいるのには、驚きましたけどね

いとこの子供もここにきたらいいのにね

このページのトップヘ