TURACO、旅と日常を綴る

かつては、アフリカなどに旅行していました 最近はだるいので海外旅行いかず国内旅行がメインになりつつあります

2012年02月

adbf2a7a.jpg 話には聞いたことのある日本一低い山・天保山。

 登頂しました。

 標高2mの山でした。

 大阪湾の深水を下げるさいに出た工事土砂を積み上げたさいにできた場所を山にしたとか…

 明治天皇が来たとかで、記念碑も建っていました。

 由緒正しい場所のようです…

今日は、2月29日

4年に1度しかない日です

今朝、野うさぎを見ました

え、されうさぎ?と一瞬目を疑ったけど、うさぎでした

茶色いウサギで、走るのが早い…

閏年のこの日に、野うさぎを見たから、なにかいいことが起きないかね〜

c36bb821.jpg 大阪市内観光です。

 まずは千日前にいきました。

 ダイエーとニチイ(マイカル)が生まれた商店街です。

 なかなか活気のある街ですね…

 大学時代の知人の家に泊まりました。
 
 場所は、今里筋線の高井野駅から歩いて10分のところです。
 
 郊外の住宅地という印象ですが、始発駅です。

 学生時代のイメージからさぞ汚い家だろうなと思って入りました、綺麗でした…

 びっくりしました…
 
 ただ、難点があって新幹線沿いなので新幹線が通ると家が揺れます…

 家の構造なのか、揺れに慣れないと辛いですね…

5d4652a3.jpg ブログで関西ネタを頻繁に書くのには当然ながら理由があります。

 それはある女性にあう為です。

 そのある女性に対して、付き合わないかと言いました。
 
 場所は、梅田の国道2号線のスターバックスです。

 大阪駅前第1ビルの前でしたが、思い切って言いました。

 回答は保留でした。
 
 その女性は、正社員で有名企業に勤めています。

 また、小学校から大学まですべて国立大学を卒業しているエリートです。
 
 基礎学力では、私には到底及びません…

 が、年齢も同じ29才。

 そろそろという意識もあるだろうか、思い切って言いましたが、回答は保留…

 なんというのか…


 AFのソウル支店は、パブリックオープンではないそうです…

 メールで聞いたら、そのように返って来ましたので、電話しよ〜

 Skypeしなきゃ〜

 あぁ〜嫌になる…

 というか、パブリックオープンしていない支店もありえないよね…

 なんてこった…

 日本支店では、韓国発券のチケットはキャンセルできないらしい

 Webでもキャンセルできず、電話のみらしい

 ふざけているね…

 電話か支店にいくか…

 支店にいくか?

 う〜む、微妙

 韓国までの航空券は、日航の特典を利用すると1万円ちょい

 いまみたら、韓国まではいける特典は、3月8日木曜日は関空からなら空いている
 
 で、3月10日土曜日に戻るというプランならば可能

 う〜ん、やってみるか?

 というか、本当にふざけた話だね…

 いやになるねぇ〜

 とりあえず、電話するか…

18d3a93c.jpg 橋本市長が誕生して初めて来ました大阪市の庁舎。

 立派な建屋ですが、エレベーターが多い。

 玄関も立派です。

 なかはとくに見るものもないで、ふらふらして終わりです…

 大阪証券市場などもふらふらとみました。

 五代友厚公の銅像ともご対面。

 山崎豊子のしぶちんでも舞台となった場所ですね〜

6d22d580.jpg 中之島のイルミネーションを見てきました。
 
 神戸ルミナリエと比べれば小さいですが、人が少なめなので待たずに見られます。

 大阪市公会堂の壁やLED照明で花壇を作るなどをしていました。

ee131c4e.jpg 昨年の12月17日に立命館宇治高校へ行きました。

 なぜ、高校に行ったのかというと、立命館宇治高校で社会人講師を行い、社会人ってこんなものだよと教えるためです。

 立命館宇治高校は、近鉄奈良線の大久保駅が最寄りでそこからバスです。

 少々遠いいのですが、見晴らしは良いです。

 そして、校舎も2002年に移転したので、新しい。

 トイレが全自動。

 さすがに、ウォッシュレットはないものの私立高校だけあって設備がすごい。

 講義の内容は、いたって簡単でこれまでの自分がしてきたことを簡単に述べて終わりです。

 高校生の反応はいまいちでしたが、高校生の反応はこのようものだとか…

 AFから名前変更の件で、メールが来ました

 が、メールでは変更できないとか…

 なので、韓国に電話しろとか…

 Skypeで電話したいけど、Skype対応しているかな…

 確認中

 というか、めんどくなってきたから、AFをキャンセルしてしまおうか検討中…

 そして、エティハド航空を利用しようかな

 カタール航空という手もあるけどね…

 キャンセル料が、4.3万円くらいか…

 航空券の名称変更をするのに、いろいろとチャージ料金がかかって、高いようならばキャンセルしよ…

 600,000KRWかかるけど、面倒だし、うざいし…

 そして、エティハド航空かカタール航空しよう…

 キャンセル料なしで、自由が効くし、こっちのほうがいいよね!!

 新たに、追加料金がかかるのは痛いけど、しょうがないよね… 

 あほです…

 AFの名前入力を間違えました

 日本支店では、連絡ができないらしく、とりあえず、韓国支店にメール連絡

 英語で、AFの素晴らしいサービスを期待して予約したのに、間違えてしまいましたので、無料で変更してください〜と懇願

 なぜ、間違えたの?と自分のあほさに嘆く…

 馬鹿ですね…

 AFって、横の繋がりがまったくないのね…

 横から連絡してくれてもいいと思うけどね…

 ここ最近、アクセス数が順調に伸びているので、お陰様で★が3つになりました

 この勢いで、アクセス数を増やしていきますので、今後とも宜しくお願いします

 ちなみに、東欧の旅行記をUPしています

 順調に旅行記をUPしています〜

 京都から帰って来ました

 旅行記は、後日書きますが、なかなか楽しい週末でした

 あぁ〜、疲れたなぁ〜

 というか、動き過ぎだね〜

 眠い〜

友達の家にいます

大阪の西側にありますが、なかなかいい場所です

市バスで、梅田まで行けるし地下鉄の近くにある

おまけに激安店の代表格トライアルまであるよ(笑)

いいですね!!

去年から、たびたびお世話になっています(笑)

さて、明日は天王寺界隈を散策します〜

464eaf71.jpg 1936年の2月26日に起きた陸軍のクーデター
 
 若い将校らが主導して起こし、昭和維新という売り文句でしたが

 クーデター当初に起きた銃撃戦だけで、それ以降は大きな銃撃戦などもなく反乱軍が投降して終了

 事件後、北一輝などの右翼思想家が逮捕され、軍部内でクーデターに同情的だった派閥の粛清があったりして、混乱がしばらく続く
 
 軍部内での対立や政治不信、経済の悪化などが原因だったが、軍が政治に関与するとよくないという先例だが、もめていると最後は武力蜂起という事態になるという教訓でもある

 76年前に起きた事件を忘れず、日本の政治は頑張ってほしい

いま、阪急電車のなかです

よっています(酒でですよ)

とりあえず、大阪に向かっています

友達の家に泊まります

それにしても、今日はよく飲んだ

1ヶ月ぶりじゃないかなぁ〜

12月に縁のあった女性がすむ長岡京駅をパスして、むかっています(笑)

後日、詳細を書きますが、なかなか楽しい1日でしたね!!

ac5f241b.jpg 最近、このブログのアクセス数が1日に100件超えすることも珍しくなくなった

 この内容で、100件超するのだから、まずまずの成果だと思う

 それにしても、最近は常に空腹感を感じる

 ご飯を食べてもなぜか、お腹がいっぱいにならず、お腹が減っている

 結構たべているつもりなのだがね…

 かといって、体重が増えるわけではない…

 う〜む、病気か?

 健康診断の結果も気になるが、季節的なものかもしれない…

 なにはともあれ、暴飲暴食には気をつけよ〜

9b2d07f2.jpg 私は、気分屋のようで、自分の心の状況を記録しておくと、上下幅の変動が激しいようだ
 
 気分が落ち込むときは、大抵が実家に帰って、浜松に戻った時や、女性関係でうまくいかない時だ

 実家に帰ると、気分が落ち込むならば帰らなければいいわけで、今月は帰っていない

 来月も帰る予定はない

 3月10日頃に帰ろうかなと思ったが、やめた

 4月もどうしようか悩んでいる

 4月に帰らないと3ヶ月は帰らないことになるが、埼玉に帰らない期間としては過去最高となるだろうね…

 帰っても、やることがないしね…

 それよりも、青春18切符で旅行に出かけたり、浜松で運動したりしている方がいいよね…

 GWまであと2ヶ月

 いよいよファーストクラスにのれますね!!

60098998.jpg 先日ですが、上司から昇給と役職の話がありました

 即答はしませんでしたが、後日やんわりと断りました

 一生ヒラでいいと思っています

 私の会社は、ヒラ社員のほうが得です

 いま、役職がつくと、出世コースにのってしまいますから、ぼぉ〜と生きるという私の理想が崩れてしまいます…

 役職がついたって、12,000円くらいの手当がつくだけ
 
 その代償として、裁量権を与えられ、膨大な仕事が移譲されますからね…

 逃げて正解ですよね…

 なので、40才目前になってから役付きになりたいと思います…が、何か問題でも?

831654f3.jpg 明後日は、大阪です

 大阪で何をするか考えて中

 とりあえず、四天王寺と阿部野橋界隈に行ってみたい

 いったことがないからなぁ〜
 
 その後で、難波界隈をふらふら…

 ヤマダ電機とドン・キホーテは必須だね〜

85938e99.jpg 韓国発券の魅力を知ってしまったので、韓国発券でビジネスクラスを利用した旅ばかりを考えている

 韓国発券で、海外に行くだけでなく、韓国発券で日本発着もしようと考えている

 今後使う予定があるのは、年末と2012年のGWだ

 そのつぎは、2013年のGWまで予定がないが、1年オープンの正規運賃ならば変更も可能だし、自由度がもっとも高いので、気にしなくてよいだろうね

 ビジネスクラスでも片道1万円ちょと追加するだけでよいのだが、これは少しもったいない 
 
 わずか、2時間程度のフライトだし、仁川のビジネスクラスラウンジは激混みらしいから、避けたいよね…

 それに、ラウンジを使いたいならば、HUBラウンジをゲスト利用すればいい話しだし…

ada651d0.jpg 株高は継続するの?

 この問題は、興味津々ですよね…

 日米欧の中央銀行すべてが流動性拡大にむけて未だ活ない規模の資金供給を行なっている

 今後もこの動きは継続されるだろうね…

 それにしても、この記事をもっと早く掲載してくれれば、さらに株を買っていたのにね…

 以下、記事です


 輸出企業が総崩れ――。2月14日、バレンタインデーに出そろった日本企業の昨年4〜12月期決算は総じて厳しいものだった。日常的な活動による儲けを示す連結経常利益は全産業で前年同期比20%の大幅減。基幹産業の製造業は同30.5%減と、想定以上の落ち込みとなった。

 千年に一度の大震災、歴史的な円高、タイの大洪水、そして欧州金融危機。二重苦、三重苦どころか四重、五重に苦しんだニッポン。逆風下で企業がはじき出した数字は哀れなものだった。

 ところが、である。

 いま株式市場はバラ色に包まれている。日経平均は今年に入って一本調子で上昇。2月17日には半年ぶりに一時9400円を回復した。まるで一足早い春が到来しているようである。SMBCフレンド証券の中西文行氏が解説する。

「空前の『金融相場』の到来です。米国、欧州、日本と世界のGDP(国内総生産)の6割を占める国が金融緩和をしています。これは史上初。日経平均が年内にリーマンショック前の直近の高値1万8千円に迫る可能性もある。バブルの再来、『バブルへGO』ですよ」

 金融相場とは、世の中にあふれたお金が株式市場に向かっている状況をいう。

 潮目を変えたのは、欧州で昨年12月に実施された約5千億ユーロ(約50兆円)という巨額の資金供給。金融機関向けに返済までの期間が長い貸し出しをして、世の中にこれだけのお金を一気に注ぎ込んだわけだ。2月末にも同規模の供給を実施すると言われている。一昨年の米国の6千億ドル(約47兆円)を上回る規模だ。2月14日には日本銀行も追随すると決めた。日米欧そろって、お金をジャブジャブ流し始めたのだ。

b313c86a.jpg 河村市長の南京大虐殺に関する発言
  
 これが、SKE48の活動にも影響をあたえるのではないか?という憶測があるそうな…

 以下、記事です


 名古屋市を中心に活動するアイドルグループ「SKE48」が、3月に南京市で開かれる日中友好イベント「南京ジャパンウイーク」に参加できるかどうか、関係者が気をもんでいる。中国にもグループの熱狂的ファンがいるが、南京事件を巡る河村たかし市長の発言の影響がどこまで広がるか予測できないからだ。所属事務所のAKSの担当者は取材に「今のところ中止は考えていないが、何が起きるか分からない。南京側がイベントはダメだと言うこともあり得る」と困惑を隠さなかった。

 南京ジャパンウイークは在上海日本総領事館が主催し、09年を除き07年から毎年開かれている。5回目の今年は3月9〜11日の予定。SKEの出演日は公表されていないが、メンバー68人のうち16人が参加する。総領事館職員は「日中友好40周年の節目なので姉妹都市の名古屋から元気なグループを呼んだのに、市民の反発で混乱を来す恐れもある。市長発言はタイミングが悪すぎた」とぼやいた。


0f21af24.jpg ありがとう300系企画か…

 う〜む、たぶん行かないだろうなぁ…

 以下、記事です


 JR東海の博物館「リニア・鉄道館」(名古屋市)は、東海道・山陽新幹線で初代「のぞみ」として活躍した300系車両の引退に合わせ、3月1日から企画展「ありがとう300系」を開催する。5月6日まで。

 普段は入れない300系の展示車両の運転台を特別に公開し、運転士の気分を楽しんでもらう。子供用につくった制服を着て写真撮影もできるようにする。ほかにも300系が開発された背景や、プロジェクトの課題を学べるパネルなどを展示する。

 新幹線に関する子供向けのクイズラリーも期間中の一部で開催し、参加者全員に記念品を贈るという。

 入館料は大人千円、小中高生500円、幼児200円。

80cf3d26.jpg 寝台特急「日本海」引退にあわせて、限定弁当がでるのか…

 おもしろそうだね…

 でも、買わないね…

 以下、記事です


 JR西日本金沢支社は、寝台特急「日本海」が3月17日のダイヤ改正で引退するのに合わせ、弁当やそばなど日本海関連の限定商品の販売を始めた。車両の引退につきものの記念グッズだけでなく、鉄道ファンの“胃袋”もつかむ取り組みは異例。同支社は「北陸の鉄道の旅の魅力を味わってほしい」としている。

 富山名物「ますのすし」など沿線の駅弁7種に「ありがとう日本海号」のキャッチコピーと車両写真入りの包装紙を使用した。車内や沿線駅で販売する。合わせて福井(とろろ昆布)、金沢(カニ)、富山(ほたるイカと白えび)の3駅では、特産品を使った「駅そば」も限定販売する。

 限定商品購入者には日本海のポストカード1枚を付ける。販売は3月16日まで。

c917e126.jpg 桜が咲く頃に京都に行く予定だが、龍安寺と仁和寺にもいってみるかなぁ〜

 龍安寺は、中学の修学旅行で行ったけど、あまり記憶にないね…

 というか、衣笠のすぐそばなのね…

 仁和寺は行ったことないなぁ〜

 いってみるかなぁ〜

 伏見稲荷大社も気になるなぁ〜

ff03759c.jpg とりあえず、この春に全線走破となる予定線

 関西本線
 阪和線
 
 意外と少ない

 もしかしたら、走破するかもしれない予定線

 湖西線
 関空線
 御殿場線
 川越線
 相模線

 それでも、まだ少ないがまぁいいかなぁ〜

9348c4c4.jpg 今週末に関西方面にいくので、新たに全線走破の路線が増える
 類似記事を書いているかもしれないが、もう一度書く

 京福電気鉄道嵐山本線
 京福電気鉄道北野線
 阪急電鉄京都線

 とりあえず、この3路線を制覇する形となる

 これで、77路線制覇となるわけでね!!

5064913c.jpg 夏の夕方の下町が好きだ

 なんとなくだが、生活感のあるあの空間とあの時間が好きだ

 テレビ音が漏れ聞こえて、炊事や洗い物などの音も聞こえる

 狭い路地を歩いていると、勝手に耳に入ってくるが、そんな環境が好きだ

 子供頃を思い出すからだろうか…

 もうじき、冬が終わる

 春はすぐそこだ

 となると、夏までも近い

 また、あの音に出会える

6bd50648.jpg 1944年2月23日毎日新聞の新名記者が、戦況の悪化を鑑みて、海軍航空隊の増強を訴えた

 そのさいに、竹槍では敵を倒せない、必要なのは航空機だという趣旨で書いたため、当時の東條英機首相は毎日新聞を廃刊にしろとまで言ったとか…

 さすがに、それはできず、懲罰的な措置として当時37才だった新名記者を召集して、硫黄島に送ろうとして、海軍が圧力を加えて、海軍の計らいでフィリピン戦線に従軍記者として派遣したらしい

 大正時代に兵役検査をうけた神名記者だけを招集するのでは、分が悪いとして同年代の250名を招集して、その人達は硫黄島で散ったとか…
 
 東條内閣の最後のほうで起きた、事件だが、東條英機の度量の狭さを表しているね…

31b9b91c.jpg 祇園祭、高山祭、秩父祭は日本三大夜祭らしい

 秩父祭は、埼玉県にいたけど、行ったことがないぞ

 12月上旬なので、今年は行ってみるかな…

 冬だから、そんなに寒くはないだろうし、実家から少し行ったところに秩父鉄道の始発駅である羽生駅があって、ここから電車にのれば秩父までいけるぞ

 というわけで、タイミングが合えば今年の年末は秩父祭にもいきます

 高山も近いから、いずれいきますかね〜

0440fa8d.jpg 毎年7月に京都で祇園祭が開催される

 今年は、行ってみたい

 シュガーの家に泊まればいいから、いくかなぁ〜

 7月中旬くらいに

b31baec5.jpg 今週末に京都に行くと書きましたが、午後1時に京都の衣笠集合です

 12時30分くらいには着いて、いたいので、時間をYahooで検索したら以下のようなスケジュールになりました

7:19弁天島駅発

7:42豊橋着
7:45豊橋発(名鉄)

9:09名鉄岐阜
9:29岐阜

10:17米原
10:20

11:13京都
11:17

11:30太秦
⇊歩く
11:51帷子ノ辻

12:02北野白梅町

というスケジュールです
すべて鈍行でいきます

 ドン引きするような工程だよね(笑)

 でも、鈍行で行くのが好きなのさ!!

 名鉄の切符はすでにあるし、ミューチケットもあるから、豊橋から名鉄岐阜の間だけ、ちょっとだけ快適

 雪さえなければ、こちらのルートのほうがいいよね!!

 JRにずっと乗っていたほうが、楽だけど、JRだと料金が高いので、豊橋と岐阜間は名鉄に乗るのです〜

1eeb9240.jpg 注射が好きな人いないですよね…
 
 私は、注射が大嫌い

 とりわけで、採血がね…

 インフルエンザと健康診断の時の採血くらいしかお世話にならないのですが、インフルエンザの予防接種のほうがまし

 一瞬で終わります

 が、採血は長い…

 時間がかかるし、痛い…

 採血する直前は、放心状態なのです…

d0690cc7.jpg 健康診断をしました

 さて、体重は昨年よりもさらに減少…

 60.8kgとなりまして、8年連続減少です…

 8年前の入社時は、体重が86kgありましたが、入社3年目あたりから毎年5kgくらいずつへり、いまでは60.8kgに

 タバコやお酒も飲まず、野菜中心の生活だからですかね〜

 脂分をとってないしね〜

 目指せ、60kg割れです(笑)

 ちなみに、血圧は下が50で上が、100で正常だとのこと

e4daf4b1.jpg 明日は、健康診断です

 というわけで、朝から検尿です

 そして、朝食抜け会社にいって、採血です…
 
 いやだなぁ〜

 しかも、健康診断は9時40分からだよ…
 
 遅すぎるよなぁ〜

351bb621.jpg 出社時に、足が吊りました…

 階段から降りたら、足が…

 ずきんとなって…

 ちょっと、もんでそのまま車でGO

 会社について、駐車場から歩いたら、またまたずきん…

 なんで?

 運動しているよ?

 加齢ですかなぁ〜と部署の人達会話…

 笑えないなぁ〜

38732d7f.jpg 貯蓄がない?

 なんで?

 というか、どうしたらお金をすべて使い切れるの?

 不思議です…

 理解できません…

 世帯あたりの平均貯蓄額って、1,150万円なのね…

 軽くクリアしてます(笑)

 以下、記事です


 金融広報中央委員会が22日発表した2011年の「家計の金融行動に関する世論調査」によると、2人以上の世帯で「貯蓄がない」と答えた世帯の割合が28・6%に上り、調査を始めた1963年以来、過去最高となった。

 貯蓄の平均値は1150万円で、前年より19万円減った。人々の実感に近い中央値(答えた世帯の中間の値)は前年より80万円少ない420万円だった。

 貯蓄残高が1年前に比べて「減った」世帯は40・5%で、「増えた」世帯(21・3%)の2倍近くになった。減った理由(複数回答)は「収入が減ったので取り崩した」が43・3%で最も多く、景気減速が家計に大きな影響を与えている。

 調査は11年10〜11月に全国8000世帯を対象に訪問と郵送で行い、回収率は47・5%だった。

25248bc8.jpg とうとう1ドル=80円を突破

 想定より早いスピードでの円安になった

 驚いている

 正直言って、ここまで早い勢いでドル円相場が80円超するとは思っていなかった

 背景には、BOJによる量的緩和拡大があるとされているが、海外投資家のドル買いも影響している

 以前、書いたが5月頃までは円安基調は継続するだろうが、やはり80円代前半でとどまると思う

 利幅がそこまで大きくなく、BOJによるこれ以上の追加策が矢継ぎ早に打たれるとは思わない

 また、原油価格など商品価格が上昇を始めており、米国経済のアキレス腱となりつつある
 
 中国経済への注目が薄れているが、こちらも深刻で中国政府による景気刺激策などを早番に打たねば、効果はないだろう

 株式市場は、現在上昇過程にあり、そろそろ上昇の勢いも衰えるだろう

 ネガティブ材料に目を向け始めて、再び下落に転じるきっかけはなんだろうか?

 それを考えよう

c31ca396.jpg 鉄道に関するコラムをみつけました

 う〜む、中身がないね…
 
 鉄ヲタからしたら、知っているじゃない…

 という内容ですな…

 以下、記事です


 1872年に鉄道が新橋―横浜間で開業してから今年で140年。その間、ほぼ絶えることなく日本のどこかで新たな路線が開通してきた。ところが、今年は電化改良や事業者変更といった例外を除けば、実に131年ぶりに新線の開業がない年となる。

 そして、今年もまたローカル線が姿を消す。今年3月には十和田観光電鉄や長野電鉄屋代線が運転を取りやめる。日本の鉄道事業の成長は終わってしまうのか。答えはノーだ。全国各地で胎動の芽が出ている。

 その一つが2月11日、水戸市内で開催された「スマートまちづくりフォーラム」。270人収容の会場は満員となり、立ち見が出るほどの盛況だった。

 「公共交通で水戸の街ににぎわいを取り戻したい」。こんな思いから始まったイベント。とりわけ参加者の耳目を集めたのが、日本初のLRT(軽量軌道交通)を実現した富山市の森雅志市長の講演だった。「交通をどうするかとは、町づくりをどうするかであり、市民のライフスタイルをどうするのかということです」。富山市はLRTをどう成功させるかではなく、むしろ都市計画を成功させる手段の一つとしてLRTを活用したことが、回りまわってLRTの成功にもつながった。

 成熟化社会における移動の足として期待が高いLRTだが、なぜか富山に続きLRTを導入する都市が出てこない。その理由について、公共交通に詳しい関西大学の宇都宮浄人教授は、「多額のコストがかかるという誤解があるからではないか」と言う。LRTを自治体が担う社会インフラとして考えれば、採算性に縛られる必要はないが、「道路や上下水道のような社会インフラと見なす考え方も広がっていない」(宇都宮氏)。

 地方の公共交通も長期的な視野で整備を

 全国のローカル線が経営難にあえいでいる中、各地で鉄道を支える動きも見られるようになってきた。秋田内陸縦貫鉄道では、沿線に住む高校生たちが同線の存続に向けて動きだした。また、列車内の自転車の持ち込みを認め、利便性を高めて利用を促す鉄道事業者も増えている。

 民主党政権は、「国民の交通に対する基本的な需要」を満たすために、交通基本法を国会に提出した。同法が制定されれば、LRT導入やローカル線存続への大きな後押しとなる。にもかかわらず、法案の審議はなかなか進まない。「政治も国民も近視眼的になっている。非常にまずい状況だ」と、宇都宮氏は懸念する。

 一方で、昨年の大震災で東北新幹線の一部区間が長期運休し、国土軸を担う役割が再認識された新幹線は、昨年末に北海道(新函館─札幌)、北陸(金沢─敦賀)、九州(諫早─長崎)の整備新幹線3ルート着工にゴーサインが出た。新たな国土軸の形成は将来の国づくりに必ず寄与する。

 「国家百年の計」である整備新幹線の工期は最長23年。投資額は3路線合計で3兆円を超える。長期の視点に立てば、これだけの巨額の投資が決断できる。地方公共交通への投資も、同じく長期的な視点で取り組むべきだ。

 財源の問題は避けて通れない。国土軸を作るという国家プロジェクトである整備新幹線建設にもかかわらず、財政負担の一部を地元が強いられる。鉄路建設と引き換えに何かが犠牲になる。地域間、世代間で不満が噴出する可能性もあるだろう。それでも日本の鉄道は過去140年、幾多の困難を乗り越え、日本の経済と社会を支えてきた。今回の難局も必ず乗り越えられる。

 次の100年に向けて、鉄道は再び走りだす──。

bbd4f90b.jpg 有給消化ができない人が増えているとか…

 私は、どんどんとっていますよ!!

 上司曰く、有給は遊ぶために使うのだから、どんどんとれ!!と嬉しいことを行ってくれるので(笑)

 病気などでつかうのはもったいない!!
 
 そりゃそうだ!!と納得して、GWに4日間・8月の夏休みは2日間有給をつかって長い休みしました(笑)

 年末はどうしようかなぁ〜

 以下、記事です


日本のサラリーマンは休暇をとらないといわれているが、近年はますますその傾向が強くなっているようだ。労働政策研究・研修機構の「年次有給休暇の取得に関する調査」によれば2009年度の年休取得日数の平均値は8.1日、年休取得率の平均値は51.6%。ちなみに30年前の調査では年休取得日数の平均値が8.8日、年休取得率の平均値が61.3%だった。

有給休暇を消化しない理由については「周囲に迷惑がかかる」「後で多忙になる」「職場の雰囲気が取得しづらい」といった理由が多く、これは昔とさほど変わっていない。

では、そうした障壁を乗り越えて取得した貴重な休みを、みんなはどうやって過ごしているのだろうか?

「R25」が東京都・愛知県・大阪府の会社に勤務する25歳から34歳の男性ビジネスマンに行ったアンケートによれば、「有給休暇を取得した際の過ごし方(※複数回答可)」として最も多かったのは「ゆっくり寝る」で全体の48.5%。以下、「小旅行」(36.4%)、「テレビ・ゲーム・読書・ネットなど」(35.6%)、「買い物」(25.8%)、「テーマパークやライブなどのイベント」(18.9%)、「デート」(18.2%)、「掃除・洗濯・料理などの家事」(15.2%)、「スポーツ」(14.4%)と続く。

面白いのは地域によって過ごし方に偏りがあること。愛知は「小旅行」(46.8%)が1位で、他にも「スポーツ」(23.4%)や「買い物」(27.7%)とアクティブに動く人が多かった。一方、大阪は「ゆっくり寝る」派が67.6%とダントツ。逆に外へ遊びに行く人は少なく、意外にインドアな実態が浮き彫りに。東京も1位は「ゆっくり寝る」(41.7%)だが、他都市に比べて「テーマパークやライブなどのイベント」(27.1%)に出かける人が多かった。近場にエンターテインメントが充実しているか否かで、休暇の過ごし方も変わってくるようだ。

いずれにせよ、せっかく休暇を取っても多くの人がのんびり寝て過ごしているというのは少しもったいない気も。それだけ普段が多忙で疲れがたまっていることの裏返しともいえるが、有給休暇の過ごし方としては少し切ない。せめてもうちょっと気軽に有給休暇を取れるようになれば、アクティブに過ごす人も増えていくはず、と思うのだが…。

b84649c5.jpg ドバイの宿も予約しないと…

 ドバイの宿は、どこにしようかなぁ〜

 Ibisにしますかね〜

 Ibisは、日本でいう東横インみたいな場所

 朝食付きだし、いいよね〜

 5月の最安値は、1泊3,700円

 直接予約だとこのお値段だから、予約しますかね〜

7f4ba856.jpg 2012年春も青春18切符を買ってでかけます

 さて、どこにいきましょうかね〜

 悩みますよね〜
 
 とりあえず、和歌山にいる従兄弟の家にいきます

 3月17日あたりで行く予定です

 和歌山城もみたいしね〜

 あとは、どうしようかなぁ〜

 伊丹空港の離発着する飛行機が見られる場所にも行きたいし、関空もなぁ〜
 
 そして、関西本線にも乗りたいしなぁ〜

 あれこれと、行きたい場所はありますね(笑)

a03a9717.jpg ローマの宿をどうするか…
 
 最初は、ユースホステル協会に加盟していないユースホステルを使おうかと思ったけど、やめた

 お得意のAgodaかExpediaで予約しようと思い比較したら、Agodaのほうがテルミニ駅近くで安いところが多い

 というわけで、Agodaで予約

 5月と8月、2回行くが2回とも違う宿にしました

 いずれも1泊5,000円で朝食付き

 写真を見ていると綺麗な様子だが、実際はどうだかね〜

 個室だから、ユースホステルよりはましで、追加で1泊あたり2,000円払えば良いと思えば、よしとしますかね〜

04e66fb4.jpg 予定は既に決まっているので、滞在先のユースホステルを予約しないと…

 というわけで、ユースホステルのネット予約をしました

 パリ・リスボン・オスロ・クラコフ・ワルシャワの予約は完了

 ローマのユースはなくなったようで、予約せず…

 ローマの宿を確保せねば…

 そういえば、ユースホステルの予約システムは度々変更があって、いまは手数料とデポジットとして宿代の5%分が最初に徴収されて、チェックインのさいに95%分を払うみたいね…

 むかしは、ネット予約は手数料が無料だったのにね…

 ずいぶんと変るのね…

c92f2f9c.jpg 老後のことを考えると、色々とあるようで、長生きしたくないと思う人も多いようです

 私の両親、とりわけ父親は自分のことしか考えていないから、きっと自分の老後のために私たちを徹底的に利用するでしょうね…

 はぁ〜、もう少し謙虚になるか金を持って欲しいなぁ…

 以下、記事です


 厚生労働省の推計によれば、40〜64歳までが支払う介護保険料は、今年4月以降、月額で4600円。現在よりも約180円増え、これまでで最も高くなるという。高齢化・少子化というキーワードを持ち出すまでもなく不安材料だらけの老後について、ビジネスパーソンたちはどう向き合っているのだろうか。第一生命が行った「自分の介護の準備に関する調査」を見てみたい。

 調査対象は全国の30〜69歳の男女。有効回収数は1092人。実施時期は2011年11月29日〜12月13日。

 ドライ? 遠慮?  「子に介護させる」はわずか2%

 アンケートで印象的だったのは、「『親の介護』と『自分の介護』の担い手についての考え方」について聞いたもの。自分の親の介護と自分自身の介護について、大きく考え方が違うことがわかる。

 たとえば、自分の親の介護の担い手について、「配偶者の役割である」と答えた人はゼロだったのに対し、自分の介護の担い手は「配偶者の役割である」と答えた人は18.2%いた。さらに、親の介護の担い手について「子の役割」、つまり自分であると答えた人は30.2%。しかし、自分自身の介護が「子の役割」と答えた人はわずか2.8%にとどまった。同様に、「同別居を問わず、家族・親族全員で協力して担うべきである」は、自分の親の介護の場合は50.4%、自分の介護の場合は29.4%と差がついた。自分の介護の担い手については、配偶者や子どもよりも「専門の介護職員が担うべきである」(34.4%)と答えた人が最も多かった。

 この結果から読み取れるのは、「親の介護の面倒を見るのは仕方ないが、自分の老後は子どもに面倒をかけたくない」という心理だろう。実際に介護される側になるときが来たらどうなるかはわからない。だが、現在介護がなくても元気に過ごしている状況の中で、「子どもの介護を受けている自分」を想像できる人は少ないのだろう。「専門の介護職員」と答えた人が多い結果は、一昔前までは「老人ホームに親を捨てる」などと忌避された介護施設に対する捉え方が変わってきたことを意味するのかもしれない。

 長生きにはこだわらない その理由は? 

 また調査では、「長生きだと思う年齢」と自分が「生きたいと思う年齢」についても質問。この結果、すべての年代で「長生きだと思う年齢」よりも、自分が「生きたいと思う年齢」の方が2〜6歳程度低いことが明らかになった。これは、「そこまで長生きにこだわらない」意識の表れと言える。

 なぜ長生きに不安を感じるのかといえば、「長生きすることで体力が低下してしまい、日常生活が不便になるから」(71.8%)、「長生きすることで、介護が必要になるから」(67.4%)。老後に体力的な不安を感じている人は多く、これは、「普段、結構のために特に気をつけていることはない」と答えた人がわずか5.3%だったことからもわかる。

 自分の老後について健康の不安を感じる人は多いが、これは長生きしたいからではなく、死ぬまで自立した生活を送りたいから。今の現役世代は身内に対して「なるべく頼りたくない」「面倒をかけたくない」という気持ちが強いようだ。昨年の流行語は「絆」であったことと読み比べると、なんとも興味深い結果だと感じる。

97fbd0f2.jpg ファーストクラスラウンジで食べるものは決まっている

 まず、肉

 基本的に肉を食べない私だが、たまには肉も食べたい

 そして、高級な肉を食べてみたいのだ

 そして、高級なワインを飲んでみたい〜

 できれば、比較もしてみたい

 贅沢三昧をしてみたいのだ〜

 

39c9bf16.jpg EKの送迎サービスは、時間帯を自由に指定できるらしい

 なので、ドバイ最終日は午後7時くらいには空港に行こうと計画中

 そして、空港でうだうだしていようと思っています

 夜は、することないし、空港のラウンジで飯食ったほうがいいよね〜

 なんせ、ファーストクラスなのだからさぁ〜

 さて、食道楽の始まりだ!!

このページのトップヘ