TURACO、旅と日常を綴る

かつては、アフリカなどに旅行していました 最近はだるいので海外旅行いかず国内旅行がメインになりつつあります

2006年08月

以前、社長への直訴は失敗だったが、人事部から企画技術部へ異動してみないかと言われ、企画技術部で研修することとなった。

企画技術部の仕事の内容は、EMS試験という電磁両立性の試験をする部署だ。
電磁両立性というと難しく聞こえるが、単純に言うとノイズの影響を調べる部署だ。
通常、JIS規格でもECマークでも3Vの電圧を加えた際にμAでの変動幅が通常の時より前後10%以内であるならば問題ない。
しかし、10%以上の変動幅が出ると、周囲に影響を及ぼしたり、誤動作を起こしたりする。

この誤動作を調べる部署だ。
しばらく、研修をすることになり、物理が得意ではないのでどこまでできるかわからないが、できる限りのことはしてみるつもりだ。

さっき分かったことだが、今年はBSで放送していた海外ドラマ「ザ・ホワイトハウス」の続編が放送されなくなった…
残念としかいいようがなく、BSを見るためにチューナー付のDVDレコーダーを買ったのに予想外だ…

DVDがサードシリーズまで発売されているので後編が出るのを待つしかないが、ファーストシリーズから見て来ただけにびっくりだった…

今日は会社の夏祭りがあった。
今年は、所属している写真部が模擬店をやるので、手伝いをしていたが、なかなか忙しくほかの店に行く暇がなかった。
模擬店は、写真部らしく写真を撮影して、その写真を切り抜いて缶バッチに封じて渡すもので、私はプリント係だった。
プリンターの印刷速度が遅くなかなか、思い通りにはならなかったがなんとかこなせた。

夏祭りは、いつも大勢の人でにぎわうが毎年最後に抽選会をやる。
私も抽選チケットがあったので、挑戦したがなんと今年はパソコンがあたった。

が、このパソコン、私の抽選で当たったのではなく、写真部の部員の代理で当たったものだった。
ここは、公平に邪心を排除して当選者に渡したが、3等の商品を当てたので記念撮影をした。
この写真は後に、公報で回覧するので後の誤解がめんどくさい…
だが、何はともあれ、楽しい夏祭りであった。

先日のことだが、部署を異動できないかと考え上司にも相談し、異動希望書を書いたが希望の部署は募集がなく提案を拒否された。

私は会社が設立に関与した大学院の職員として出向できないかと考えていたが、大学院側は30歳以上の人材を募集していたが私だと年齢が若すぎるとのこと…
この会社で自分がこれならできると思った仕事に縁がなく今の部署にいるがやはりやりがいを感じない。
できれば、ベンチャーとか新規事業などをやってみたいが今いる会社では難しそうだ…

ダメもとで社長の勉強会の時に直訴したが案の定拒否された。

口頭で社長に伝えただけだから再度文書にて直訴してみるがこれでダメだったこの会社を去るかもしれない。

韓信が漢の国へ仕えた時も今の私のような気持ちだったのかもしれない…
高校時代に史記の中の漢文が頭の中に浮かび上がる…

漢信の股くぐりをしてると思えば今を乗り切れるだろう。

今日、小泉首相が靖国に参拝した。
小泉首相の参拝によって、中韓両国は反発していたが、なぜ小泉首相が今日を選んで参拝したのか私なりに考えると以下の結論に達する。
なお、本文はあくまでも私が短時間でざっと考えたものですので、熟考できていませんので、ご理解下さい。

・任期が今年の9月までなので参拝しても今後の自分の政権運営に影響がない
・次の首相にほぼ確定といわれている安部官房長官が来年、参拝する時に参拝しやすい状況を作 っておくことができる
・戦没者でつくる政治団体への公約実現

以上が、ざっと国内情勢を踏まえた上で考えられる結論である。

では、次に国際情勢の中で考えると、日米関係と日中関係、そして米中関係に靖国参拝の重要性が隠されているのではないかと推測する。

中国側の思惑

 中国からすると、日本が靖国神社に参拝することは、中国と日本の外交関係の緊密化を拒否するものであると仮定すると以下の考えが出てくる

・中国は、対外的には日本バッシングをしているが、抗日博物館などを見ている限り、中国のほ うが日本と仲良くして東アジアの地域安定や経済協力を推し進めたいのではないかと推測でき る
・中国にとって、日米関係が今のように好調であることは中国が対外政策の境界ラインを東シナ 海以西に限定され、海洋国家としては成立しないのではないか?その解決策として、日中関係 を良好化にし、太平洋への安定した進出を図りたいのではないか?
・日本の元首が靖国参拝することにより、日中連携による東アジア覇権ないし安定が成立せず、 中国の目論見が成功しない、そこで中国は背後を固める為にロシアと上海協力機構を設立し、 ランドパワーの上で安定化を図っているのではないか?

日本側の思惑

 元首が靖国参拝することによって、日米関係の現状を維持し、中国の進出を抑える意味があると考えているのではないか

・日本側からすると、日中関係よりも日米関係を重視したほうが、今後とも有利だと考える指導 者達が国を指導しているので、日中関係を冷却化させておいたほうが、アメリカに疑心を抱か せずに済むので靖国に参拝するのではないか?
・中国と仲良くしても、将来的には中国が東アジアの盟主となり、再び朝貢関係のような情勢を 作り出すのではないかという不信感があり、中国と提携せず現状維持を目指すには靖国神社を 参拝した方がどちらかといえば、国益につながるのではないか?
・中国と連携しても、具体的なメリットが見えてこないのではないか?
・中国との関係を強化すれば、アメリカと中国が日本近海でもめることになり、中国への接近は 自国の将来を危うくするのではないか?

アメリカ側の思惑
 
 アメリカからすると、日本はアジア方面における重要な拠点であることは今後も変わらず、沖縄の基地などを一部移転させているが、移転させることによって日本の軍備増強を促し、アジアにおける覇権維持に必要な軍事力などの一部を日本にさらに負担させようとしているのではないかと考えている

・日本の元首が靖国参拝をすることにより、良好な日米関係が今後も継続すると判断しているの ではないか?
・中国を牽制する意味で、日本は対中外交の重要な拠点なので経熱政冷が今後も続いてくれたほ うが、アメリカとしては余計な妨害がはいらず今後も、アジアへの影響力が維持できる

とこのように、3カ国間でそれぞれの思惑が靖国に詰まっているのではないかと考えている。
BBCやNewYorkTimesなども、靖国参拝を取り上げているがそこまで厳しい非難は文面から感じ取れなかった。ただ、やはり中韓両国の反発なども文中に上げられているが、EUやアメリカからすれば、遠い国と国の問題でむしろレバノン情勢のほうが重要なのだろう。地域項目のトップには載っているが、各社の一面には載っていなかった。

日本人が、少々敏感すぎるのではないだろうか?と思ってニュースを見ていた。


今日は、久しぶりに池袋に行った。

池袋では、まずトヨタの展示場に行き、次の車を物色。
通勤距離が長いので、あまり燃費のかからない車を探していたが、やはり行き着く先は、フィットやらビッツ、スイフトとなってしまう。

その後、ビックカメラのカメラ館に行って9月に発売予定のD80のことなどを店員から聞き、購入意欲が高まる。
12万円は収支計画上、難しいので年明け頃を狙って購入する予定だが、予定は未定。

その後、ジュンク堂書店などで本を物色して今、帰宅した。
久しぶりの池袋だが、まぁまぁ楽しかった。

ようやく、注文したニコンのレンズが届いた。
2月に注文してから、半年も待たされた。
ニコンが去年の12月に発売して以後、人気の商品だった為に待たされていた。
レンズは、手振れ補正搭載の18-200mmで楽天のマップカメラ経由でポイントを使って、70,000円だった。

それにしても、実家に帰省中に届くとは運が悪い。
なんで、今更届くんだ。
もう後、5日早かったらよかったのに。

休暇明けには、寮に届いていることだろう。
でも、寮の管理人のおっさんに預けておくのがちょっと心配だ。
けっこう、がさつだし…

明日、電話して扱い注意を頼んでおこう。

今日から、来週の日曜日まで休暇だ。
ゆっくり、実家で羽を伸ばします。
では、みなさんも楽しい休暇を!!

ニコンから発売される新しいカメラD80は値段がなんと120000円もする…
catch_01


予想外だ…

発売されてもすぐに購入するのは難しい…

前に発売されたD200と変わらないスペックだから魅力だがどうする?

年末のボーナスまで待つかな…

最近、やたらと矢島正雄著の人間交差点という漫画にはまっている。
現代社会に生きる、人間のもろさや、人生のはかなさを漫画にしたものだが、なぜかこの本を読んでいると、自分がもしかしたらこの本に出てくる登場人物のような一生を送るのではないかと考えてしまう。

人生は、はかないものだと高校の時に「邯鄲の夢」という漢文で学習したが、なるようにしかならない人生、自分で運命を切り開くのか、それとも切り開かれているのかはわからないが、そんな人生でもいいのかなと思っている。

小泉首相が今年の9月で退任する。私は学生時代に小泉内閣が発行したメルマガをよく読んでいた。
最近、メルマガが届かなくなったなと思っていたらどうやらアドレスが大学のアドレスになっていたらしい。
小泉内閣のメルマガは誕生時には話題となっていたが、それ以降の4年間で話題となったことはないような気がする…

官報的な性格が強くなっていったせいか、最初の頃と大学4年次では読むべき内容が少なくなり楽しくなかった。

ただ、内閣の方針などが解ったのも事実でお茶の間に政治を引き込むのに一役買ったことは評価できる。

次の内閣もメルマガを発行するのかな〜発行しても小泉内閣より強烈に暴露しないと読まないような気がする…

まぁ、何はともあれもう一度小泉内閣のメルマガを再登録して9月の退任まで読んでみよう。

64221f76.jpg今日は、浜松近郊の都市で花火大会を開催をする。
館山寺で満足のいく写真を取れたので、今日は行かない。
行かないというよりは、行く気力がわかない。
暑すぎて元気がでない。

さて、約束どおり先週の花火大会の写真をUPしますので、見てください。
GREEにも乗せてあります。


今日は有給だったが、役所に行ったり図書館に行ったりで一日が終わった。
銀行へも通帳記入をしに行き、たまった預金をみてにんまりしてました…

ニコンからD80という私が持っているD70の後続機種が発売されるらしい。
液晶画面は、2.5インチになるし、CCDの画素数も1020万画素になるらしい。

後続機種は、欲しいけども記録媒体がCFからSDになる。
SDカードになったら、今もっているカードの大半が使えない…
時代は、どんどんSDへ…

まいったなぁ…
SDは安くはなったけども、CFと違って信頼性がいまいちなんだよね…
CFはピンでコネクトするのに対して、SDは接触部分がむき出しだから…

まぁ、何はともあれ購入はまだ先だからゆっくり考えます…

最近、休んでばかりだな…
今年は、もうすでに10日使った…

このページのトップヘ